![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園入園準備について、入園説明会前に何を準備すべきかと、服の購入時期について相談です。現在のセールでどこまで服を買うべきか悩んでいます。
幼稚園の入園準備について質問なんですが、入園説明会が2月で結構ギリギリです🤔
説明会前に今から準備しておいた方がいいものってあるでしょうか?(サイズ指定などない物、絶対いる物など)
私服登園で服についてはフードなど危なくなければなんでもいいと言われてるんですが春物が売り出すまで待った方がいいでしょうか?
お下がりなど貰える予定はなく全て買い揃えないといけないのですが今のセールでどこまで買っていいものかわからず迷って全然用意できてません💦😅
- ママリ(8歳)
コメント
![マリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マリー
幼稚園によっては、園服は、
違うので、説明会で買った方がいいと思います。
上靴もサイズ大きくなるので
入園前のほうがいいと思います。
お弁当箱、水筒、箸セット
コップなら買っていいんじゃないですか?
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
体操服あるんですが運動会シーズン以外はあまり着ないと言われたので結構服いりますよね?💦
やっぱりコップ指定などあるかもなんですね🤔
プレは行ってるんですがその時聞いたんですが入園説明会でお話ししますので、って言われてしまったので😱
準備大変と聞くので今できること少しでもないかママリで聞かせて貰いました👩👦
![アーニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アーニー
うちも私服登園でスモッグを着て活動しますが、今のところ揃えてるのは、
・上靴入れ
・レッスンバッグ
・着替え入れ
・水筒(ストロー付)
・お弁当箱、お弁当入れ
・コップ入れ
・タオル
くらいですね。
ママリ
コメントありがとうございます🙏✨
私服の幼稚園なのでもう用意しなきゃなんですがどれぐらい買えばいいかわからずで💦
水筒などは園によってコップなど指定ってある物なんでしょか?🤔
マリー
私服、結構いりますよね??
体操服ないですか??
家にあるもの着せたりします
たりなかったら
買いに行きます😄
夏は、夏休みあるので、家で
着てるのでいいかなと思いますけど。
幼稚園によって違うので
聞いた方がいいと思います
水筒コップじゃないとダメっていうところも、あるみたいですよ。
そのまま、飲める水筒で
息子のとこは大丈夫です
幼稚園の開放には、行かれてないですか?
わたしは、そのときに聞いたりしてました。
ママリ
返信下です🙏💦