保育園で噛まれ続けています。防ぐ方法や頻度について教えてください。
保育士をされている方に質問です。
保育園で噛まれる側です。
度々、噛まれてしまっていて、最初は先生に謝られても、そうですか〜まだ小さいですし仕方ないですよね〜なんて返せていたんですが、もう10回以上噛まれていて、そろそろ先生に対して笑って返せなくなってきました😔
もちろん、噛み癖がある子がいるのは仕方ないですし、そんな簡単に噛み癖が治るものではなく、その子の親だってツラいのは分かっています。
ただ、そんなに防げないものなのかな…と。
今回は噛まれた上に、噛んだまま引っ張られて歯形ではなく丸く内出血が出来てしまいました。
あまりに痛々しくて、先生がすみませんと謝ってくれてる間も、その後も先生の顔を見る事が出来ませんでした。
保育園自体に多少何か言いたい…という気持ちはあるものの、出来たら波風は立てたくないです。
ただ、そもそもとして、そんなに防ぐのが難しいことなのか教えて頂きたいです。
2019年4月から保育園に通い出してから10回以上噛まれるというのは多いのでしょうか?
それとも仕方のないことなんでしょうか?
- のん(6歳)
コメント
はじめてのママリ
保育士ではないですが、全然毎日のように噛まれてました😅
ぽちゃこ
一瞬なので、普通に見ているだけで、何も対策をしていなかったら、防ぐのは難しいかもしれません。
数回同じことがあれば、落ち着くまでは、2人を遊ばせない、どちらかに必ず保育士が常についておく、など対策をとらないと、難しいです。
噛む子は同じ子に噛むことが多いです。
子供同士のことなので、仕方ない部分もありますが、
10回は多いかな、と思いました。
対策等、何か園側から説明はありましたか?
-
のん
お友達が大好きでいつも遊ぼう遊ぼうと絡みに行く子だからでしょうか…。
やっぱり多いんですね…😔
特に具体的な対策は言われず、今後気をつけます、といった定型文を毎回聞かされます😔- 1月15日
-
ぽちゃこ
本当は平等に接するべきですが、正直、保育士側も、
保護者の中でも、気にするお母さんには慎重に対応したりします。
次回は、少し突っ込んで聞いてみたらいかがですか?
いつも気をつけて子供を見ていなければいけない立場ですが、「気にしています!」という態度を出せば、危機感をもって見てくれると思います。- 1月15日
-
のん
直接的に言うのではなく、態度に出すのは目から鱗でした💦
波風立てたくなくて今まではとりあえずその場は笑って済ませる様に心がけていて、次は直接言葉で伝えるしかないのか?っていう考えになっていました😂
階段飛ばしてました😂
態度に出しても変わらない様であれば、直接お伝えする事にしようと思います!
ありがとうございます😭😭- 1月15日
さーちむ
そんなに噛まれているのに
まだ噛まれているということは
確実に先生が見きれてないということだと思います。
園長など、その先生より上の先生に相談した方がいいかと😓
-
のん
同じ様に小さいお子さんをお持ちの先生がいらっしゃるんですが、お迎えの時に大きなアクビをされていて、なんだか複雑な気持ちになりました…。
正直、もう少し気を張って見ていて頂けたら…と思ってしまいました💦
ちょっと流石に回数が多い気がして、園に対して何か言うべきかな…と。
ただどう伝えるべきなのか難しくて…- 1月15日
のり♡
保育士してます。
未満児クラスの噛んだ噛まれたはかなり多いですね😭
咄嗟のことなので止めるのが難しいのは確かです。目の前で見ていても一瞬の出来事のように起きるので止められないこともあります。
ですが、10回以上というのは多いですね😱2、3回同じ子が噛まれてしまった時点でかなり慎重になりますし10回も噛まれることにならないように気をつけます。
子供の人数に対して保育士の人数が少ないと防ぐのは難しいこともあるかと思いますが…
言葉で自分の気持ちを伝えられない年齢なのである程度は仕方ないと思いますが、大事なお子さんを預かってるのでもう少し先生方に慎重になってほしいなと思いますね。
-
のん
知り合いの保育士さんには噛む子はマークしていて常に見ているから、そんなに噛まれるなんてあり得ないよ!と言われたんですが、その1人の意見を鵜呑みにして、保育園にやんややんや!と言うのは…と思ってここで相談してみたんですが、やっぱり多いんですね😢💦
もっと早く行動に出ていれば、こんなに噛まれないで済んだのかもしれないですね…反省しました😔
一瞬の事だし、防げない事もあるだろうと思っていたんですが、今回は噛んだまま引っ張られた、という事だったので、いやいや…と。即座に対応していればもっと軽く済んだんじゃないのかな…と。
どう伝えるのが波風立たずに済むでしょうか…。
クラスの先生ではなく、園長先生に直接伝えるべきでしょうか?- 1月15日
-
のり♡
園長先生に伝えていいと思います。
クレームのような感じではなく、何度も何度も噛まれているので心配でというスタンスで話すのが波風立たなくていいかと思います🥺💧
どちらにしても担任には注意がいきますし、言い方一つで捉え方やその後のお子さんへの保育士の態度も変わってくると思うので…- 1月16日
-
のん
変に伝えて、先生達の子供に対する態度が悪くなる事だけは避けたいので、先生に対して態度に出してみても変わらない様であれば、園長先生に心配でといった感じで柔らかく伝えてみようと思います!
ありがとうございます😭❤️❤️- 1月16日
ゆ
数回ならなかなかとっさに止めるのも難しいというのは分かりますが、10回以上となるとさすがに先生の不注意では?と思ってきます💦
保育士をしていましたが、やはり小さい子に噛みぐせがあるのは仕方がないとはいえ、そういう子がいたら同クラスの先生同士ですごく気にかけていました😓
離れる時は念のために声をかけあって気をつけて見てもらうようにもしていました。
また、噛んでしまった時は小さい子だから伝わらないかもしれないとはいえ、いけないことを何度も伝えるようにしていました😣
その子が噛むのはのんさんのお子さんだけなんでしょうか?
噛む前はどんな感じで遊んだり、近寄ったりしているのか先生から聞いたことはありますか?
-
のん
誰に噛まれたかは教えて頂けないんですが、同じクラスの子や、上のクラスの子、数名の様です。
今まで聞いたのは、オモチャの取り合い、あとはたまたまそこに、うちの子の足があったから、あとは気になってうちの子がその子の口に手を入れてしまった、でした。
大半は特に理由は教えて頂いてないです。
1日に2ヶ所噛まれたりする事もありました。
やはり直接クラスの先生にお伝えするのは波風が立ちますか?- 1月15日
-
ゆ
噛む子は一人の子ではないんですね💦
とはいえ、私ならのんさんのお子さんたちと一緒に遊んだり、近くで保育をしたりして気にかけておきます😣
10回以上も噛まれているとなると先生方も言われても仕方がないと思うのが普通だと思います。
また、先生に伝えることで気をつけて見ておくという認識が強くなるとも思います!- 1月15日
-
のん
一時期は両腕に3ヶ所、足に1ヶ所噛み跡があったりして本当に見ててツラかったです😔
今日お迎えの時に先生に対して、ちょっと多いような気がするんですが…といった事を伝えられたらなと思います!- 1月16日
ちゃーちゃん
保育士です。
未満児での集団生活の中で、噛む・噛まれるということは毎日のように起きます。
それが成長過程の中の意思表示だったり、対人関係の中で起こりうることなのですが、
正直10回という回数はちょっと多いかなと感じました。
私の園でも10回も噛まれた子がいたら、かなり慎重になります。
保育士も人間なので、同じことを10回も同じ人に同じ事で謝るのは辛いです。
なので、そうならないように気を張るようになると思います。
私だったら、毎回お母さんと話すことが謝罪では申し訳ないので、謝ることだけの報告にならないように慎重になります。
でも保育士もその子1人だけを見るわけにはいかないので、そこがまた悩みどころです。
子どもも小さいながら、ちゃんと大人が見ていない所で噛んだりします。保育士が、あ!と思った時には既に遅いときも多々あります。
でも噛まれた方は痛い思いをして辛いので、そうならないように策を練ることもプロの保育士の力量だと思います。
お母さんも、自分の子が痛い思いをするのではないかと不安な気持ちで保育園に送り出すのは辛いので、もし話しやすいクラスの先生でもみえましたら、お母さんの気持ち伝えてもらっていいと思います。園長でもいいと思います。
送り出した姿で、またお母さんの元へ帰るのが本来です。
-
のん
やっぱり多いんですね…😔💦
先生から毎回、すごく謝られるので、なかなかこちらも言いづらく…。そんな謝る前に、なくなる様に努力してほしい、と正直思ってしまいます😭
本当ですよね。
元気な姿で見送ったはずが、お迎えに行ったら怪我をしていたらツラいです💦
話しやすいクラスの先生に軽めに伝えてみようかなと思います!- 1月16日
みみみ
お辛いですね…😭
元保育士でもあり、保育園に預けていた側でもありました。
10回以上噛まれてるのはさすがに我慢の限界にも程がある!って感じですね。
噛み付く子についていなければ100%防ぐのはやっぱり難しいと思います。
お友達に嫌なことをされたけど、言葉でまだ上手く伝えられないから噛んでしまう子、
特に理由は無いけど隣にいたから噛む子もいます。
反応が面白い
やり返してこない
自分より弱い
私が見ていた子はほぼ毎回同じ子をターゲットにしていました…。
しかも手が出る子からもまさかのターゲットで
担任が声掛け合いながら防ぐのがほんとに大変だった記憶が残っています😭
何人もつく必要のある子がいたので毎日必死でした💦
噛む子に1人保育士が付いてくれればいいですね😭
それかのんさんのお子さんに保育士1人しばらくついてもらえたら安心ですね😢
一度担任、園長に相談されてみた方が良さそうです🥺
あと噛まれた理由は毎回聞いた方がいいです!!
なあなあにされないためにも!!
-
のん
100%防ぐのは難しいですよね💦
実際には何度か防いだ上での10回以上なんでしょうかね😢💦
ただそこに足があったからという理由で噛まれた時は、なんだそれ😂と思いましたが、あるあるなんですね💦
最近はあまり理由を教えて頂くことがなかったので、毎回聞いてみる様にします!
そんな機会がない事を願いますが😢- 1月16日
-
みみみ
ほんとに一瞬の事なので、一分一秒瞬きもせず見ていられたら…と思うのですが担任の中だけでつくとなると、やはりヒヤリとすることは何度もありました…。人手がもっと欲しいと思っていましたが、ほかのクラスにも必要で…。
でも保護者の方からしたら、こんなの言い訳に聞こえてしまいますよね。
どちらの立場も心苦しいです😢がどうしても噛みつきが多い年齢なのと、もしかしたら噛まれてしまいやすいタイプなのかも知れません…。
あるあるです!さらに噛みついた所を目撃した子が真似して噛んでしまったり、噛まれてみたくて口の中に指を入れてしまった子も…😭😭😭
色々な状況があります😭
本当ですね。これ以上はもう起きて欲しくないですね😢- 1月16日
退会ユーザー
保育士をしています。
正直 10回以上はありえないと思います💦
やっぱり小さい子どもでも人と人だしお互いの相性ってあるので揉め事になりやすいペアとかもありますし、噛まれやすい子もいます。
だけど一緒に生活してればすぐに分かることなので噛まれやすい子や噛みやすい子は保育士が常に近くにいて再発防止に努めてます💦もちろん防ぎきれずに保護者の方に謝ることもありますが……
一概に保育士さんだけの責任ではなくて環境や職員数、不適切な仕事量とかも関わってくると思います😓
どこまで園長や主任がその状況を知っているかにも関わってくるので1度 園に伝えてみてはどうでしょうか?
防ぐことが難しい状況もあることは分かっていても私なら耐えられません。。
私なら噛まれていることを気にしてるってことが伝わるように、噛まれることが多いきがしてるんですけど、うちの子にもなにか原因がありますか?みたいに聞いてみます!
それか園長や主任に相談します!
-
のん
本当に人見知りが少ない子で、自分からお友達にどんどん向かっていったり、触れにいったりするから、というのもあるんでしょうか…💦
なんとなくですが、保育士さんの数が少ないなと感じる事が何度かありました。
お迎えに行った時に子供10人くらいに対してちゃんと見てる先生は2人くらいしかいなくて、周りに他に先生はいるものの掃除をしている補助の先生だったりします。
一応0歳児クラスなので、流石に少ないな…と。
保育料無償化するより、保育士さんのお給料を上げて頂いて、もっと保育士さんを増やすなり、待遇を良くしてあげてほしいなと思います。
その方が保育士・保護者がウィンウィンになる気がするんですが…。
1番話しやすい先生に軽めに伝えてみようと思います!- 1月16日
退会ユーザー
毎回経緯はしっかり聞いた方がいいですよ。
トラブルからの噛みつきなら防ぐ工夫は十分できます。
回数が多いと気になりますよね。
うちの子が何かしに行ったりしていませんか?
うちの子も噛んでいませんか?
と回数が多いことを含めて気にしていることを伝えてみてもいいかなと思います。
のん
先生や園に対して、何か行動を起こされましたか?
はじめてのママリ
特には何も言わなかったです。でも正直「またかよ」っては内心思ってました😅
のん
本当ですよね😂
え…何回目…って、毎回気を付けますっておっしゃってるのに無くならないのはなんで?と思ってしまって😢