旦那に対して面倒に感じることが多く、倦怠期かもしれないと悩んでいます。喧嘩中で一人の方が楽だと感じており、離婚を考えるか迷っています。似たような経験をした方はいらっしゃいますか。
自分勝手なのは承知ですが
旦那の存在が面倒に感じちゃいます、、、
特別なにか嫌なことされたわけでないけど
ついイライラしちゃうこと多かったり
小さいことでたまに喧嘩したり。
前までは旦那のために食事頑張って作ろう~とかいう気持ちありましたが、
最近はなんだかそういう気すらしなくて😓
面倒くさいな~一人になりたいな~いなかったら楽だな~とか感じちゃいます。
倦怠期?って感じかもしれませんが。
今、小さいことからしばらく喧嘩中で冷戦って感じで必要最小限の事務連絡しかしてないですが
正直楽だなぁって思っちゃいます。
一人は楽だな~って思っちゃいます。
私は専業主婦だから、旦那の収入で暮らさせてもらってるからそう思えるのかもですが。
たぶん周りからみたら最低な自分勝手なのは承知ですが、、、
離婚して一人の楽をとるか、このまま夫婦関係続けるのか悩みます。
似たような方いますか?
- ママリ。(4歳8ヶ月, 4歳8ヶ月, 7歳, 10歳)
 
  
  
コメント