

✴︎
私はカレー作らせてもらってました🙋♀️
小学生になると調理実習でレシピ貰ったりするのでそれでやってました🤣

のこのこ
もう少し大きくなったら作ってみようと思います☺️
ありがとうございました😃

なっち
友達の話ですが、息子くんと一緒にクッキーをよく作っている動画を見せてくれますよ💡
お菓子作りになっちゃいますが、クッキーはどうですかね☺️
-
のこのこ
クッキー作りたいと言われて、今日早速材料を買ってきたところなんです☺️
楽しめそうです!
回答ありがとうございました😃- 1月15日
-
なっち
一緒にお料理やお菓子作りしている光景を想像すると、楽しそうで微笑ましいです❤️
一緒に食べるのも楽しみですね✨- 1月15日
-
のこのこ
ひっちゃかめっちゃかですけどね(^-^;
自分で作ったものを食べるとやはり凄く嬉しそうですし、嫌いな食材も不思議と食べます☺️
回答ありがとうございました‼️- 1月15日

ゆきだるま
同じくらいから色々自分でやりたくて料理も一緒にやってます!
サラダとかキャベツを一口サイズにビリビリしてもらったりハンバーグなど混ぜたり、餃子の包む(その頃も今も上手くは出来ないですが😅)
クッキー作ったり型抜きみたいなのしたりしてました!!
後は料理中もう出来ることがない時は茶碗洗ってもらってました!
-
のこのこ
餃子包んだり、茶碗洗ったり高度ですね‼️
何事も挑戦だと思って、やらせてみようと思います☺️
回答ありがとうございました😃- 1月15日

omochichan
ジャガイモやサツマイモを洗う、ミニトマトのヘタをとる、レタスを手でちぎる、玉ねぎの皮を剥く、スライスしたきゅうりの塩もみ(ビニールに入れて) 、ゆでたまごの殻むき
などやったことあります😊
-
のこのこ
野菜を洗ってもらったことがなかったので、参考になります!
ゆで卵や、玉ねぎの皮剥き等どれも参考になります☺️
回答ありがとうございました😃- 1月15日
-
omochichan
他の野菜でもいいんですけど、泥がついてる方が洗いごたえあると思って😆でもよく考えたらこの時期は水が冷たくて大変かもですね!
私もピザ生地こねてピザ作り、とっても参考になりました😍楽しそうなのでやってみたいです!生地が手にベトベト付いたりしないですか??- 1月15日
-
のこのこ
すごく楽しかったです😃
具やソースを変えて三種類作りました☺️
泥ついてると確かに洗いごたえがあってよさそうですね!
ちょっとベタベタしましたが、小麦粉まぶしながらなんとか形にしていきました😅- 1月15日
-
omochichan
なるほど、小麦粉をまぶしながらやったらいいんですね!手作りで、3種類も食べれて絶対美味しいですね🥺✨今度トライしてみたいです😍
- 1月15日

ままま
うちはよく、お好み焼きを子供達と一緒に作ります😄
野菜を切るのと焼くのは、私がやりますが、あとは子供達にお任せです!
ホットプレートで焼いてあげると、近くで見れるからか喜びます♪
-
のこのこ
あ~、お好み焼き‼️
いいですね😄
考えてたら娘はお好み焼きを食べたことがないような…
是非作ってみたいです!
ありがとうございました😃- 1月16日

まめちゃん
思い出せるのはカレーやポテトサラダ作り、ゆで卵の殻むき、卵を割って混ぜる、米とぎ、白玉団子、野菜のヘタ取り、かぼちゃの種取り、洗い物多くなりますが調味料を測って鍋やお皿にまとめるなどですかね🤔
基本切るのは一緒にして、マッシャーで潰したり混ぜたりなんかは子どもも出来るのでお願いしてます☺️
マヨネーズを入れるのは好きみたいで、いつも多めで入れてくれます笑
気持ちだけでも、したという感じであれば嬉しそうに自分が作った!とパパやばぁばに知らせてモリモリ食べてます😋笑
-
のこのこ
潰したり混ぜたりいいですね☺️
ヘタ取り種取りも色んな野菜果物でやると楽しめそうです!
卵割りはハードル高いですが、挑戦してみます🥚
白玉団子‼️盲点でした。
是非作りたいです!
ありがとうございました😃- 1月16日
-
まめちゃん
食材に触れる、近くで匂う、見るだけでも食育に繋がりますもんね💓
全てを大人と同じようにするのは諦めてます🤣というか、はなから私自身料理がヘタクソなので息子と作った❤️というていで誤魔化してる感じです🤣笑
パパも息子マジックにかかって、美味しい美味しいって言って食べてくれるので気持ちいいですよ😏✌️笑笑- 1月16日
-
のこのこ
確かに、夫も娘が作ったと知るやいなやそれはそれは感激を表現しまくってます😁
今日は苺入りのカルピスゼリーを作りましたが、素朴な味で手作りって美味しいなとしみじみ…
娘にアイス作りたいと言われたのてすがカロリー等も気になるので、ヨーグルトアイスにしてみようかと🍦
キウイとハチミツ入れるだけの超簡単レシピですが、楽しみです☺️
食育ですか、なんだか俄然娘との料理が楽しみになってきました(笑)- 1月16日

ママ🧸
2歳3ヶ月でそんなにできるようになるんですね!我が子の成長が楽しみになります♪
私はパンの成形や、ケーキ作りを一緒にします。一緒にといっても邪魔されてるだけのような感じですが^^;
バナナケーキだとバナナを潰してもらったり
私がボールに粉や砂糖を入れて子供が混ぜて、、とか。
パンは粘土遊びの感覚で生地で遊んでます。
膨らみ悪くなってしまったりしますが、、^^;パンが好きなので毎度焼き上がりは感動してます♪
-
のこのこ
パン作りされてるんですね、いや~素敵です‼️
パンを手作りするなんて⤴️⤴️
作るとしてもホームベーカリー任せですし、それも随分お蔵入りに近い状態です💧
これを機にパン作りも娘と挑戦してみようかと思います☺️
ありがとうございました😃- 1月16日
コメント