
娘が後追いせず、母親がいなくても平気。泣いたこともなく、喜びもない。人見知りもせず、ひとりで遊ぶ。同居家族や親戚はおらず、日中はふたりっきり。同じ経験の方いますか?
赤ちゃんが後追いしない。
娘が後追いしません。
後追いどころか、母親が見えなくなっても平気にしています。
生まれてこの方、私が居なくて泣いたことは一度もないです。
探す素振りもありません。ひとりで遊んでいます。
私が戻ってきても、特に喜びません。
人見知りもじっと見つめる程度で泣いたりはありません。
同じような方いますか?
ちなみに同居の家族がいたり親戚が常に近くにいるとかではなく、
日中は私と娘のふたりっきりです。
- あんこもち(3歳4ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

まろん
うーん、まだ後追いの時期じゃないのかもしれませんね💦
うちは9ヶ月くらいになっていきなり、そうなりました…

雷注意
上の子はそうでしたよ!
後追いも人見知りも場所見知りもゼロです。
そもそも私がいなくなっても気が付かないっていう…笑
2歳過ぎてやっと「おかあちゃんがいい!」が始まりました。
-
あんこもち
ありがとうございます!
まさしくそんな感じです!💦
求めてくれてないのかなーと寂しくなります😣- 1月15日

あちこ
これからですよー😂うちの子1歳3ヶ月に突然トイレも風呂もすべてがママいなきゃでついてくるようになりました😱💦
それまでは一人遊び得意で手のかからない娘でした。寝るときも私に身体の一部が触れてないと起きるようにもなり、なかなかなもんです(笑)
-
あんこもち
ありがとうございます!
娘もこれからですかね?
ママがいい!に憧れます😣いざなると大変なのかな💦
人見知りはありましたか??- 1月15日
-
あちこ
5ヶ月頃からママじゃないと泣き止まないということはたまにでしたがありました😁
しかし、比較的愛想がよく誰にでも微笑みかける娘でした。
1歳3ヶ月、ちょうどママ!が始まった頃から外出ても知らないと私から離れない、知らない人に話しかけられると隠れるようになりましたよ☺️- 1月15日

はじめてのママリ
これからかも。
うちは8か月頃から徐々に後追いが始まり、1歳頃がピークでした!
-
あんこもち
ありがとうございます!
- 1月15日

ママリ
うちも何も後追いしなかったですが、
1歳から急に後追いすごかったです😭
これからかもしれませんね!
-
あんこもち
ありがとうございます!
これからですかね〜😂- 1月15日

エイヤ
もう少ししたらかもですね☺️10ヶ月、1歳頃にいきなりなるかもしれません。
うちは下の子がそんな感じです笑
あんなに平気だったのに今ひどいです笑
-
あんこもち
ありがとうございます!
急にくるものなんですね!
2人目のお子さんがそんな感じなんですね😊
人見知りはしていましたか?🤔- 1月15日

み
上の娘は人見知りはありましたが、後追いは特になかったです☻
-
あんこもち
ありがとうございます!
- 1月15日

まるこ
娘もそうでしたよ❗
今もあまり人見知りせず知らない人と楽しそうに会話してます😁
-
あんこもち
ありがとうございます!
人見知りしない子は後追いもしないんですかねー😣💦
社交的になってくれていいですね😊- 1月15日

ももかっぱ
後追い一歳過ぎてがやっとしてます。
後追いされるとなかなか大変ですよ😰
人見知りは上の子も娘もすぐ終りました!
-
あんこもち
ありがとうございます!
娘ももう少ししたら始まりますかね〜😫✨- 1月15日
-
ももかっぱ
上の子は後追いする事なく成長してるので必ずとはかぎらないかな?って思います。
後追い無くても問題ないって思います。あったらあったで家事をするのも大変になります😵- 1月16日

退会ユーザー
私の子も最近になってやっと
後追いらしい後追いするように
なりましたよ😂😂
すーぐ離れたら泣いてついてきますよ😂
もう少し後じゃないですかね?🥺
-
あんこもち
ありがとうございます!
もう少し待ってみます!🙆🏻♀️- 1月15日
あんこもち
ありがとうございます!人見知りはありましたか?
まろん
人見知りは今のところ無さそうです💦ただじーっと見てるって感じです😇
あんこもち
ありがとうございます!
見つめるの同じです!ちょっと眉間にしわ寄せてたりします(笑)
後追い始まるといいなぁー😣✨
まろん
うちもたまに眉間にシワ寄ります(笑)🤣
嬉しい反面、大変ですよお〜😭ww