
切迫早産で入院してます9ヶ月です。費用がかかるといわれ不安なのですが、実際どれくらいかかったでしょうか?
切迫早産で入院してます
9ヶ月です。
費用がかかるといわれ
不安なのですが、
実際どれくらいかかったでしょうか?
- れな(9歳)
コメント

ザト
入院日数にもよりますが、限度額申請はされてますか?限度額申請されているなら所得によっても違いますが、自己負担の限度額は月に8万ほどに抑えられます╰(✿´⌣`✿)╯♡

蒼&朝ママ
アタシも切迫で1週間程入院しました。
6万ちょいくらいで7万まではしませんでした!!
産後退院してから高額医療の申請出来て全額戻って来ましたよ〜!(*・ᴗ・*)!
-
れな
ありがとうございます!
- 5月12日

まゆみほりかわ
私は今回の妊娠で2回入院しました。
高額医療制度で、収入により限度額が違いますが、申請させると良いと思います。
部屋代、食事代などは自己負担になりますが、医療に関するものは全てその限度額内で収まります。
一回目入院で10万2週間でかかりました。
そのうち食事代が約2万で医療にかかった金額が8万ほどだったので、限度額超えずに実費になりましたが、もし超えてれば限度額対処になってました。
私の場合県民共済掛金月1000円のに入ってたので、申請して8万県民共済から戻ってきたので、食事代の2万負担で2回ともすみました。
-
れな
高額医療制度は入院中にした方がいいんですか?
- 5月12日
-
まゆみほりかわ
入院中に申請して書類届くと思うので、退院時にその書類を出すと、限度額超えてる場合は会計で超えた分は払わずに済むと思います。
- 5月12日
-
れな
わかりました!
ありがとうございます!- 5月12日

ゆかぁん
2人目出産前に1ヶ月入院しました。
17日〜翌月の16日までの1ヶ月で、高額医療費の申請をして、月8万✖️2ヶ月分で16万と、後は食費や保険外のもろもろで20万弱でしたよー‼︎
入院中に加入している保険に申請をしておかないと、退院時の支払いがすごい額になってしまうと思います…
退院後の申請で戻ってきますが、そこで払う金額が高額になるので、入院中に旦那さんやご家族の方に申請をしておいたもらう方がいいと思います。
ながながとすみませんでした(^_^;)
-
れな
そうなんですね!
ありがとうございます!
入院中にしてもらいます!- 5月12日

あずさ★
市、病院によって違うので
電話したほうがいいですよー!
何十万の人もいれば
3万ですむひともいます。
-
あずさ★
差額ベット代は高額医療制度とは
別途にかかります。- 5月12日
-
れな
電話してみます。
ベット代は違うんですね
ありがとうございます!- 5月12日

きらら♩
私は32週の頃に切迫早産で1週間、入院しました。費用、不安になりますよね(ノ_<)病院にもよるかと思いますが私の所は田舎なので4万ちょっとでした!医療保険入ってますか?私は医療保険からおりて黒字になったので良かったです♡10万以上かかると高額医療の請求が出来ますよー。
-
れな
私は3週間は確実に入院といわれました。
医療保険ではなく学資保険てきなのに
はいっているみたいで、
そこでおりるか聞こうとおもいます。
3週間入院だと高額医療費の請求も必要に
なってくるので申請しようとおもいます。
ありがとうございます!- 5月12日

ゆっぴー123
私は34週から2週間入院しました。
限度額申請して7万ちょっとでした。
生命保険で8万おりてきたので、プラスになりました。
-
れな
生命保険私もはいってるか確認してみます。
ありがとうございます!- 5月13日
れな
限度額申請は入院中にした方がいいんですか?
ザト
そうですよー╰(✿´⌣`✿)╯♡
一旦全額支払えるだけの余裕があるなら、後からお金が戻ってくる高額療養費申請の方でも自己負担額は変わりません♪
れな
わかりました!
ありがとうございます!