※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いーゆら
妊娠・出産

妊婦検診に旦那さんは一緒に来てくれますか?付き添ってくれていましたか?旦那が平日は仕事で付き添えず、土日も休みがないため、一緒に来てほしいと思っています。他の妊婦さんの旦那さんと一緒に来ているのを見て羨ましく感じます。

妊婦検診に旦那さんは付き添ってくれますか?もしくは付き添ってくれていましたか?
私の通う産婦人科は、エコーを含む検診が平日のみなので、土日休みの旦那はなかなか付き添えません。
だから旦那からは無理と言われますが、私は内心ついてきて欲しくて…
一緒にエコーとか見るの、なんとなく憧れだったのです💦
でも仕事なら無理を言うわけにはいかないから、と我慢しないといけない気持ちもあります。
検診のたび、旦那さんと一緒に来てる妊婦さんをみてとても羨ましくなります。
みなさまは、検診は旦那様の付き添いがありましたか?
ご意見お聞かせください。

コメント

ぬー

何回かは付き添いしてくれました!が、エコーみたときの反応も薄かったし、旦那さんが一緒に来てる人少なくて気まずそうでした😅
でもついてきてくれたら嬉しいですよね!😫

  • いーゆら

    いーゆら

    うらやましいです😭
    私は多分一度も来てくれません…
    落ち込んでしまいます。

    • 1月15日
deleted user

上の子の時は、1回有給取ってくれて一緒に検診来ましたよ。
今の子は初診の次に一緒に行きました。
まだ腹部のエコーは一緒に見たことなくて、今週末行く予定ですが、行けるのかな〜😓

  • いーゆら

    いーゆら

    とてもうらやましいです😭
    妻思いの優しい旦那様だと思います。
    エコー、一緒に見れたらいいですね☺️

    • 1月15日
  • deleted user

    退会ユーザー


    お仕事だと仕方ないかとは思いますが、有給はとれそうにないですか?
    父親の自覚少しでも持ってもらうためにも一緒にエコー見たいですよね😢💓

    • 1月15日
deleted user

1度だけきました!
基本日曜日休みなので無理でした😂

  • いーゆら

    いーゆら

    一度だけでもうらやましいです。
    そのあとはおひとりで検診されましたか?

    • 1月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    立ち合い希望する人は必ずマザークラスを受講しないといけなかったので、仕事休んで来てもらいました💦
    そのあとは1人でした!

    • 1月15日
t.s.a.m

わたしも憧れはありました。
でもうちも土日休みなので来てもらってません。
どっちにしても、わたしが行ってた産婦人科は診察室に旦那が入れなかったので、行っても意味がなかったかなと思います。

  • いーゆら

    いーゆら

    憧れますよね…
    旦那様は一度も付き添いありませんでしたか?
    私はむしろ付き添いOKで、今日は旦那様は来ていますか?と毎回確認が入るので、そのたびになんとも言えない寂しさが込み上げてきます。

    • 1月15日
  • t.s.a.m

    t.s.a.m

    予定日に休みをとってくれたので、その日だけです。

    • 1月16日
a

1人目の時は旦那が休みの日に合わせて一緒に行ってました😌
今回は最初から1人で行ってます!検診が平日だけになるとなかなか厳しいですね😭💦

  • いーゆら

    いーゆら

    旦那様とお休みが合うといいですよね。
    私はお互いの休みが合わなくてなかなか難しいのもあり、付き添いは無理なのかな…と寂しいです。

    • 1月15日
みるくてぃー

うちの夫はシフト制で平日休みもあったので、休みの時は付き添ってくれました!むしろ夫も休みの日なら一緒に行けるからと、検診の予約も夫の休みの日に変更できる場合はしてました☺︎

  • いーゆら

    いーゆら

    旦那様のお休みにあわせることができると、いいですよね。
    私も合わせることができたらよかったのに😭

    • 1月15日
deleted user

4dの時は平日のみなので休みを変えてついてきました✨
それ以外は乗り気ではないです😂

  • いーゆら

    いーゆら

    旦那様、わざわざお休みを変えてくれたのですか?
    とてもいい旦那様ですね、うらやましい😭

    • 1月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに上のこの時の話で、うちの産院は4dは毎回できるわけではないので日にち変えてついてきました😣
    後期の4dって結構顔はっきり見えるのでこんな感じで見えるんだよー?とか言って見せたら、みたい!とならないですかね?😭

    • 1月15日
deleted user

2人とも、付き添われた事ありませーん!

  • いーゆら

    いーゆら

    本当ですか?
    不安ではありませんでしたか?
    私はエコーを2人で見たいと言う憧れみたいなものがありまして💦
    1人目だから気合入ってるだけなのかなと自分でも思いますが…

    • 1月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1人目の時は、2人で見るって思いつきもしなかったので、夫婦で来てる人見ると、何でだろう?って思ってました😂
    旦那はエコー写真とか苦手な人なのでエコー写真すら見なかったですよ!
    でも子供産まれたらちゃんとパパしてくれるし、私は2人でエコー見る事にこだわりはなかったです😊

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰

うちは今のところ1度も付き添いで来たことないです😅
帝王切開なので手術の説明の日は必ず同席しなきゃいけないらしいですが、それ以外は付き添いして欲しいと思ったことも無かったです😅

主人は年上でおじさんで太っててお世辞にもイケメンとは言えないので、他の妊婦さんに主人を見られるのが恥ずかしいです(笑)

  • いーゆら

    いーゆら

    そうだったのですね!
    手術は確かに夫婦で聞く必要がありますね💦
    私の旦那は逆にどヤンキーな格好をしてて、強面なので確かに見られるのは恥ずかしいですね…
    あーでもエコーを一緒に見るのはまだ憧れてて捨てきれません…😭

    • 1月15日
六花❄️

4Dエコーを見るのに1度だけ一緒に行きましたが、旦那さんが妊婦さんの座る待合室の椅子を取っちゃう場面が多くある病院なので、うちの旦那は立たせてましたが一緒には行きたくなかったですね😅
他の方を見てても邪魔ーって思っちゃう事が多いので…💦

  • いーゆら

    いーゆら

    そう言うご意見もあるのですね💦
    でも一度だけでも一緒に行けたなんて羨ましい…

    • 1月15日
くろすけ

私は検診が土曜日なので毎回一緒に来てくれてます!検診外で平日の夜にも行ったことありますが仕事を早く切り上げて一緒に来てくれました😌
たまにでも有給とって来てくれると嬉しいですね😭💓

  • いーゆら

    いーゆら

    検診が土曜も可能だと付き添いやすくていいですね。
    私の旦那は有給もとりづらい環境なので、ついそいは夢のまた夢なのでしょうね…

    • 1月15日
POOH

一人目の時はほぼ毎回で、里帰りしてからは可能な限りでした。

二人目、三人目は私が産休に入るまでは一緒には来ないです😅

  • いーゆら

    いーゆら

    1人目のときはやはり付き添ってもらうものですよね。
    私も付き添ってくれたらいいのにな。
    仕事なので無理は言えないでしょうが…

    • 1月15日
  • POOH

    POOH

    一人目の時はエコーに興味があってって感じですかね😅旦那も医療系なので、赤ちゃんとか臓器とかどんなのかって感じで💦

    あとは早いうちから張り止め内服していたので、送迎だったり、何かあってもいいようにって感じです💦

    産院さんでエコー動画とか録ってもらえるならお家で一緒にみるとかでも楽しいと思いますよ👍️

    • 1月15日
かな

私はエコーの写真をみせればいっかと思っていたので、
一緒にはいきませんでしたよ(^ ^)

  • いーゆら

    いーゆら

    私もかなさんのようにサッパリした考え方なら、こんな無駄な悩みをしなくて済んだのでしょうね💦
    付き添いは諦めた方がいいのかなぁ。

    • 1月15日
三姉妹💞末っ子長男

今回4人目の初診のみはついてきてくれましたー!
後は休みがなかなか合わず😂
まぁ仕方ないかって感じで
毎回DVD撮ってもらえるのでそれ見てます!

  • いーゆら

    いーゆら

    短い動画は私も撮ってくれるので、私もそれで我慢するしかないのかな…と少しがっかりしています。
    初診でも来てくれる旦那様、本当に羨ましいです。

    • 1月15日
まい

今のところ一回もありません!そしてこれからも、絶対無いなーと思います😅でも一人の方が気楽だな!と割り切っております。

  • いーゆら

    いーゆら

    確かに気楽なのは気楽ですよね。
    私ももう諦めた方がいいのかな…と気落ちしています。
    付き添いのある方が本当に羨ましいです。

    • 1月15日
( ͡° ͜ʖ ͡°)

シフト制だったので
休みにしてもらってほぼ毎回きてもらってました😊
2回だけ送ってもらって検診、帰り1人とかもありました😂
交通手段が車なので旦那いないと行けないって感じでした!自分免許無いので…タクシーは勿体無いなって思って…帰りは約1時間かけて歩いて帰ったり…!
1回でもエコー見てほしいですね💦💦

  • いーゆら

    いーゆら

    遠いところへ通われていたのですね!
    送ってくださるなんて優しい旦那様です☺️
    そうですね、1回でも一緒に行けたら…

    • 1月15日
deleted user

2.3度ですねー!
+講習会みたいなのもです!
いつも朝イチに受診していて
職業柄旦那はその時寝てるので
平日お休みな日だけです😆
あと喫煙者だったので
来ないで!って言ってました!
来る日は匂わないように
お風呂入って検診終わりまで
吸わないで我慢してもらって🤣

  • いーゆら

    いーゆら

    周りにも気遣いのできるご夫婦で素敵ですね☺️
    旦那様の付き添い本当に羨ましいです。
    私はもう諦めなければならないと思いつつ、寂しい気持ちが募ってます。

    • 1月15日
旦那はプーさん

初期の頃から毎回付き添いです!

私の場合は
免許もないので
旦那に連れていってもらうので
毎回一緒なだけなんですが🤔

  • いーゆら

    いーゆら

    旦那様が毎回送迎してくださるなんて、それだけでも私には愛情を感じて羨ましいです。
    私もせめて一度付き添ってくれたらなぁ…

    • 1月15日
ななな

うちは
妊娠発覚から
産後の検診
予防接種
保健師さんの家庭訪問など
全て皆勤賞です🤗

  • いーゆら

    いーゆら

    理想的で羨ましいです。
    人様の事情を羨ましがっても仕方ないとは思うのですが、せめて私も一度くらいは付き添ってくれたら嬉しいのに。

    • 1月15日
ぽんぽこ

上の子の時はたまーにでしたが
今は毎回着いてきてくれます😊
平日の時は半休とってくれますね(笑)

deleted user

うちは全部付いてきてくれてます😊
車の運転が苦手なので、旦那の休みの日に検診を入れてます!

平日のみしか検診ないと難しいですよね😭

御園彰子

上の子の時、4Dエコーを見る時だけ一緒に来てもらいました。
家でエコー写真を見せても全く興味なくて、ちょっと腹が立って、4Dエコーは無理矢理付き添わせました😅

でも赤ちゃんの様子より、最新の技術に興味津々っていう感じでした😓
そこの産院は、4Dは後期に一度しか見られないことになっていたので、
それ以来私もどうでもよくなり、後期の健診は送迎だけお願いしました。
二人目は一度も来てもらってません。

でも、一人目と二人目は違う産院でしたが、ご主人が付き添いしてる妊婦さんはほとんど見かけなかったです😅
上の子がいて、健診中にお世話するために一緒に来ていたりぐらいで、診察室どころか中待合室に入ってるご主人も、一度も見たことないです😅

はじめてのママリ🔰

私も一緒にエコー見るの憧れてたので一回一緒に行きましたが、まだ終わらないの?と待ち時間への不満と、エコーも先生の声が小さくて聞こえなかったり4Dが見れなかったりと理想とはかけ離れてました(;_;)

それ以来一緒には行ってません。
一緒に来ているご夫婦見るといいなぁと思ってしまいます💦

はじめてのママリ🔰

前回の妊娠の時も今回もほぼ毎回付き添ってくれています😊 

検診が平日なので休みを動かしたり、午前だけ有給取ったりしてるみたいです。12wまで経膣エコーなので一緒には見れなくて寂しそうですが😂

今はYouTubeなどで同じ週数の赤ちゃんのエコーを見て我が子を想像するのにハマってます😅 旦那さんにもこういうエコーで赤ちゃんが動いてるの見えるよーと言ってあげると興味が湧くかもしれないですね😊

マヤ

うちは義母か旦那が付いて来てくれてました😊

眠気で一人運転が危なかったので😅
総合病院でしたが、親子や夫婦で来られてる人多かったです😊

m

1人目の時も2人目も、毎回付いてきます笑
仕事がある日が検診の時も、仕事の合間に抜け出して付き添ってくれます笑
働けってかんじですが笑
相当見たいらしいです😅

たかママ

1人目のときは私が車運転出来なくて(ペーパードライバー)連れて行ってくれる人がいなくて(田舎なので車じゃないと行けないところ)3回くらい一緒にいきました。一回だけエコーみたけど残りの二回は駐車場で待ってましたね🙋
今二人目妊娠中ですが引っ越して車じゃなくてもいける所なのでずっと上の子連れて1人で行ってます☺️!
1人目のときはやっぱ一度くらいは一緒に来て欲しい気持ちわかります☺️❤️
二人目になると全然平気になるんですけどね😂もはや居てもな~くらいな感じです💦

はじめてのママリ🔰

ウチは毎回きてくれます!2人目の妊婦検診で仕事で2.3回来れない日があったときは必ず赤ちゃんどうだった?エコー写真送ってって催促がきます☺️
私よりも食い入るようにエコーを見て先生に質問したりしてます!むしろ先生とお喋りしない時がないかも😂💦
前日に喧嘩して1人で行くから来ないでって言った事ありますが何で俺の子なのに見せてくれないのとふて腐れて意地でも着いてきてます。

男の人って実際子供が生まれるまで親になった実感ない人の方が多いので行かなくても…って人は珍しくは無いと思います!
実際ウチの旦那は毎回行きたがりますが親になった実感は子供が生まれて少ししてからと言ってたので!