※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゅう
子育て・グッズ

歯磨きが嫌いな息子に楽しく磨かせる方法は?悩んでいる女性がいます。息子は歯ブラシを嫌がり、泣いてしまいます。様々な方法を試してもうまくいかず、心配しています。

仕上げブラシ…とことん嫌がるんですけど…どうすれば楽しくできますか?😭

鏡を見せながらやろうとしても歯ブラシだけ手で弾かれるし、大好きないないいないばあを見せながらでも手で弾かれるし、股に挟んで身動き取れない方法で毎回やってますが大泣きです💧お歌を歌いながら笑顔でやってますが、泣き声でかき消されます💧
「歯磨きが楽しいと教えましょう!」
「機嫌のいいときにやりましょう!」
なんて色々書かれてますけど、機嫌のいいときにやっても手で弾かれるか、泣かれるかだし…
つい仕上げのときは丁寧にやりたくなっちゃうので、余計に息子は大泣きです💧最近は歯ブラシを噛んで磨かせないようにしたり、舌でブラシを押し戻そうとしたり…余計に悪戦苦闘してます💧軽く磨かなきゃいけないのに、そんなことするものですから、強く当たって痛いだろうな…暴れるから歯茎にも当たって痛いだろうな…って思いながら毎回磨いてます💧仕上げブラシが憂鬱です😭

こんなに嫌がってても、いつかは楽しく磨いてくれるのだろうか…むしろ歯磨きが大嫌いになっちゃうのではないかと今からとても心配です💧

コメント

ちょき

私が小さい時の話ですが、泣き叫ぶ中でも無理やり母が必ず毎日歯磨きしてくれてたらしいです😂
そのおかげで虫歯ゼロです!
歯磨きも別に嫌いになったりはなかったですし、虫歯無かったらきっといつか感謝されるときがきます!笑
でも大変ですよね、、、

  • きゅう

    きゅう

    虫歯になるのは親の責任みたいなので、仕上げブラシのときは丁寧にやりがちです💧
    お母様、すごいです!私は歯医者が大嫌いなので余計にしつこく磨いてます💧
    ちょきさんのお子様もそろそろ歯磨きデビューですか?お互いに頑張りましょうね笑

    • 1月15日
  • ちょき

    ちょき

    私の母も歯医者嫌いだったから私を虫歯にしたくなくて必死だったみたいです😅
    まだ生えないで〜😭と思ってますがもうすぐですね、、、
    頑張りましょう😂

    • 1月15日
ママリ

うちもです😅最近やっと鏡を見せて褒めちぎればなんとか機嫌悪くならずできるようになってきました!ずっと押さえつけてやってきましたが、マシになってきたので少しでも希望になれば✨

  • きゅう

    きゅう

    股に挟んで泣き叫ぶ息子に丁寧に磨いてたら「いつまで磨いてるの?可哀想よ」って同居してる義母に言われたことがありまして、私そんなに酷いことしてるか!?って驚いたんですよ…私だけじゃないですね!良かったです😅

    • 1月15日
  • ママリ

    ママリ

    義母さんには責任ないから言いたい放題ですよね😅泣くより虫歯になる方が可哀想だと思うので、お互い頑張りましょう✨

    • 1月15日
  • きゅう

    きゅう

    義母は「私のときは泣かなかったわよ?」って言ってきましたよ!でも義妹は虫歯だらけになって、フッ素か何かを塗りたくってたみたいです。
    私はあなたと違って適当に育児してませんから!って言いたくなりましたよ笑💢

    お互いに頑張りましょう😭

    • 1月15日
ママリ

うちも同じです😭
もう叫ばれようが泣かれようが、がっつり抑えて磨いてます✨虫歯にだけはなってほしくないし、もう少し大きくなれば分かってくるかなぁと😅

  • きゅう

    きゅう

    泣かれるのが嫌だから適当に磨くのと、無理やり綺麗に磨く…どちらをとる?と聞かれたら、もちろん後者ですもんね!!🥺
    理想は楽しく磨くことみたいですけど、無理ですよね!?😅ネットで調べてたら「いやいやいやいや!絶対に無理だから!」って思いました😔

    • 1月15日
もち

ちょっと怖いのでかなり気を付けなきゃなんですが💦
膝の上に寝かせて仕上げ磨きをしながら、子どもに私の歯ブラシを渡して磨いてもらったらあまり泣かずにできました🤔

いまはハミケアというのを使ってます🙌
次女は日によってはやはり嫌がることがあるので押さえつけてやってますが、ハミケアやると一瞬でにこにこになります😂

  • きゅう

    きゅう

    ハミケアですか?初めて聞きました😲早速ググってみます!

    • 1月15日
  • もち

    もち

    ハミケア以外にも同じような商品があるので、検索してみてください😆

    • 1月15日