※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Kana✿.*
ココロ・悩み

1歳4ヶ月の子供がいて来週2人目が生まれる年子の母親です。主人は通勤が大変で、主人との生活環境について悩んでいます。主人と一緒に通勤するか、実家の近くで育児するか悩んでいます。

皆さんの意見を聞かせて下さい(´・_・`)
現在1歳4ヶ月の息子と来週2人目が産まれる年子の母親です。2人目は計画的ではなく妊娠した形です。

1人目の時ワンオペで育児に協力的でなかった主人、そして今回年子での育児…正直不安で仕方ないです。

なので、これを機に主人の職場を変え、私の実家の近くで2.3年落ち着くまで実母に少し手助けをしてもらいつつ心に余裕を持って生活していきたいと私は考えていたのですが、新しい職場が通勤に1時間かかってしまう事から、主人は通うのは大変だから職場の近くで周りに全く知り合いもいない環境だけど生活したいと言ってます…。

皆さんなら、年子育児を誰の助けもなく1人でするor主人には通勤を我慢してもらい数年実家の近くで生活する。どちらがいいと思いますか…?

私は子育てする環境が第一と考えてますが、主人は育児より自分の事や仕事環境が大事だという考えです。

コメント

はなさお

私なら自分の実家近くに住みたいです。
ご主人の職場近くを選ぶならご主人にもその分子育て、家事など前もって分担してもらう事決めて納得した上じゃないと絶対行きたくないです😖
うちは幼稚園に行かせようと思っているのですが、下の子が1歳になるまで本当に精神的にも肉体的にも辛かったです😭

もな👠

実家の近くに住みたいです。
旦那さんには我慢してもらうしか…
でも自分優先の旦那さんなら絶対嫌ですよね。

ふーこ

上2人が1歳1ヶ月差の年子です。
自分は旦那の実家で同居してますが、義両親はもちろん実家もよっぽどでない限り手助け無しですよ~😊
よっぽども夜になって長男が腕が痛くて上がらない騒ぎで、深夜救急に行くのに娘を実家に預けたりという緊急時のみです。
余裕はないけど慣れますよね😅
ご主人からしたら面白くないんじゃないですかね?
自分が育児をやらない当てつけか?義母の近くに住むなんて何か言われるんじゃないか…自業自得な事ですけどね(笑)
自分はワンオペ覚悟の上で産むと決めたので、もし今また年子妊娠することがあっても実家は頼らず1人で育児しますね☺️

makamaka

実家の近くに住みたい願望すごくわかります😩

が、私は結局折れて旦那の職場の近くに一軒家を買いました😭

子育て1人じゃ大変なんで、
実家で手伝ってもらいたいし、旦那さんが頼りにならんから親を頼るしかないんじゃあ!!!
保育園入れたとき、熱でお迎えとか旦那が交代で行ってくれんのか!とか色々不満ありありだったのですが、
私は旦那に丸め込まれちゃいました😩

私は歳を開けて産みたいと思っているのですが2人目できたときに、里帰りと上の子の保育園の都合などをどうしようかとたまに悩みます😅

かんちゃん

私なら実家の近くに住みます。
旦那さんの協力がないなら、1時間くらいの通勤は旦那さんに我慢して貰いたいです。

おすしママ

1時間通うことで他が丸くおさまる?なら(言い方変かもしれません、すみません💦)旦那さんに我慢してもらうのが一番全てがスムーズにいきそうですよね☺️

うちは、旦那は教員で今は1年ごとに県内で転勤があるんですが去年の4月にとんでもないへき地の出勤地に旦那が決まり、とりあえず1年学校横の社宅に住むか、市内から通うか悩みました。
だけど子供がいなかったら社宅に住んでもいいんですが、
病院もコンビニスーパーも無い山の奥だったので、子供が急に熱なり病院に行かないといけなくなった時困るし、買い出しを私が息子を連れて山を降りるよりもあなたが通ってくれた方が一番良い
ということになり、旦那もそれが一番良いねと納得して市内に住んで、片道1時間で通ってもらってます!
遠いのは遠いし、直線ではなくほぼぐねぐね山道ばっかりなのでめっちゃダルいし寒すぎると言ってはいましたが、今ではそこまで苦じゃないし慣れた!愛着が湧いた!って言ってますよ😁

私も子育てしやすい環境が一番だと思います!!
旦那さんにその旨を要説得ですね☺️

ズーシー

1時間なら、行ける距離なので頑張ってもらいたいですね!!!しかも数年なら、、、

まあ、うちは実家の近くに住もうが去年父が倒れて介護が必要になってしまったので助けてなんて言えないので選択肢がないですが、頼れるなら実家の近くが自分にとっても子供にとってもいいと思います💓