![かまぼこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みおりんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みおりんママ
北本在住です。ひまわりこどもクリニックがかかりつけです。こちらは予約ができ、待ち時間が少ないのが良いかと思います。診察時間は短いです、、先生が優しくて親身になってくれるというよりは、テキパキしていて、質問しにくいかもしれません。予防接種のみの時間も設けてありますので、院内感染を避けたい方には良いかもしれません。
予防接種はスケジュールも組んでくれるので助かってます。また何かご質問ありましたら答えますよ~
![はー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はー
両方いつも行ってます!
時と場合によって使い分けています。
両方予約可能ですが、清水こどもの方が診察は丁寧でこちらの話もよく聞いてくれます。ひまわりこどもはスピーディーでこちらの話は聞くけど先生がせっかちな感じなので結構流される感じです。
予防接種ならひまわりさんがいいと思います。予防接種専用の時間帯があるので感染症予防などされるのであればいいと思います。
-
かまぼこ
コメントありがとうございます!なるほど、使い分けているのですね、清水こどものほうは一般診療室と健診、予防接種室分けてるとホームページにかいてありましたが、待合室は同じですよね。やっぱり、院内感染の可能性高いですかね、、
- 1月16日
-
はー
待合い室は同じだと思います。同じ時間に診察、予防接種しているのであれば感染しそうですね😢
ひまわりさんは完全予防接種の時間帯があるのでいいと思います🥰
あとははやしだ産婦人科も火曜日と金曜日だけ小児科やってるので私は感性など気にするのであればそこもありかと思います。ただ1ヶ月検診の方が居るので結構待ちました…。- 1月16日
-
かまぼこ
お返事遅くなりすみません💦そうですよね、院内感染は避けたいですね。待ち時間が少ないのも大切ですよね。とても参考になりました!ありがとうございました。❣️
- 1月21日
かまぼこ
コメントありがとうございます。予防接種は同時に打てるのは2種類までと聞いたのですが、他のところより予防接種終わるのが遅いのですかね?
みおりんママ
ごめんなさい💦他のとこを知らないので遅いのか?は分からないです💦確かに3種類やるとこもありますよね…
かまぼこ
とんでもないです!近くにお住まいの方がいて心強いです✨☺️病院によって、色々接種方法が違って迷いますね。🤔
みおりんママさんは、平日一人で病院や買い物連れて行ってるのですよね。私はまだ1人で車で連れて行ったことがなくて、予防接種行くだけでハラハラします💧先輩ママさん、本当に凄いです。
みおりんママ
私は9ヶ月位から支援センターなどにやっと出掛けてました。ママ4年経過しても毎日いっぱいいっぱいですよー!無理せずマイペースで行きましょ!周りに頼れる方が居れば頼って、自分を大事にしてください。頑張りすぎずですよー!!何かあればいつでもお話しましょ~☆
鴻巣にはしばらくいらっしゃるのですか?心細いときはいつでも連絡くださいね~☆
かまぼこ
お返事遅くなりました💦
そうなんですね、すごく参考になります!もうお2人お子さんがいらっしゃるんですね、もう尊敬です✨はい、今年度はこっちにいます。もしかしたらこのまま引っ越してくるかもしれません。またわからないことがあったら教えてください!
みおりんママ
了解です~。私も地方から嫁いだので詳しくありませんが、分かることは答えられます!!