
コメント

Haruki
1人目は産むまでありました😅
2人目は安定期で落ち着き、後期でつわりがまた始まりました。
3人目は安定期で落ち着き出して、今度は食べ悪阻が始まりました💦

ぴょん吉
同じくです😭
1人目の時は体重も9キロ減り、点滴もしてもらったりしていたので、1人目と比べれば今回の方がまだマシなのですが、それでもずっと吐いてて、、🤢
年末年始は夫に全てを丸投げ、夫の仕事が始まったからは実母に来てもらって息子のお世話を頼んでいるのですが、来週帰ってしまいます😭
なんとか今週中におさまってほしいのですが、1人目の時は14週くらいにおさまってきた感じなので不安です🤢
息子の離乳食と💩の臭いがやばいです笑笑🤢
-
さよ
つわりの中、上のお子さんを見るのは大変ですよね💦
私は1人目なのでまだ甘えられる状態ですよね💦- 1月15日

☆ゆー
私は1人目も2人目の時も妊娠5週から悪阻が始まりました💦
1人目の時は、妊娠21週まで続きましたが、波があったので体調が良い日は出勤してました!
2人目の時は、波はなくずっと継続していましたが妊娠14週でピタッと落ち着きました!
-
さよ
14週で落ち着いたのは羨ましいですね。私もそのくらいには落ち着きたいです
- 1月15日

ママリ
8週から始まって11週くらいに落ち着きました!
今はゆっくり休んでください☺️
-
さよ
つわりの期間短かったのですね…😭
- 1月15日

y_mama♡*
一人目、妊娠わかる前から悪阻症状あって
臨月までありました😣😣
二人目、三ヶ月くらいから安定期までで、
現在5週から悪阻が酷いです(´;ω;`)
毎回、点滴打ちに行くレベルまでなります😩😩
-
さよ
つわりが重いんですね💦
- 1月15日
さよ
産むまで続く場合もありますよね…😭
それが1番怖いです…