※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いち
サプリ・健康

お昼寝が苦手な方いらっしゃいますか?昔から、どれだけ疲れていても、日…

お昼寝が苦手な方いらっしゃいますか?

昔から、どれだけ疲れていても、日が昇っているときはどうしても眠りにつくことができません><
眠くて横になって目を閉じても、考えごとをしてしまったりして頭が冴えてきてしまいます。
頭の中をまっさらにするのが難しくてできません…。

暗くなれば寝ることができるのですが、授乳で一度起きたり、物音で起きたりするともう一度眠りにつくのにかなり時間がかかります。

0:30-6:30の間に細切れの浅い睡眠を繰り返して、疲れがとれないのか日中頭が痛くなったりボーッとしてしまいます。

なにか睡眠に関する病気?なんですかね(´・_・`)
病院に行った方がいいのでしょうか…。
唯一 妊娠中だけ、お昼寝できたり夜もぐっすり寝られたりして、快適な睡眠ライフでした笑

いつか疲労が溜まって倒れそうで怖いです;;
子供の面倒見られるのがわたししかいないのでそれは避けたいのですが…(›´ω`‹ )
同じような方は、どうやって疲れをとっていますか?

コメント

Rin☆

わかります!
私もものすごーーく眠くても昼寝というのが出来ません!
目を瞑って寝ようとしても色々考えたり、あれやらなきゃこれやらなきゃと思ってしまったり。
夜も一度起きると30分〜1時間は眠れません。
やっと寝れそうって時にトイレ行きたくなって行ってしまうとまた目が覚めて…

朝はなかなか布団から出られないし昼間も眠気と戦ってます。
こういう体質と諦めてます(´Д` )

  • いち

    いち

    コメントありがとうございます♪

    わ〜!同じですね〜><
    トイレ気になって起きちゃうことよくあります。

    わたしもこんなもんか〜って思って暮らしてたのですが、最近やたら身体がくたびれてるように感じて
    もしかしてやばい⁉︎って心配になってきてしまいました笑

    • 5月12日