※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の電気治療は大丈夫なのでしょうか?教えてください。

妊娠中の電気治療は大丈夫なのでしょうか?
教えてください。

コメント

つむぎ

西川の電気治療?のベッドにひくマットを使っていますが
妊娠中はダメだと、店員さんに言われました!

マ〜

止めた方が良いです!

電気カーペットや、電気毛布も妊娠中は避けた方が良いので。

電気治療は論外で、止めた方が良いです。

  • マ〜

    マ〜


    電気カーペット等についても、以下の感じになります。

    • 1月15日
  • マ〜

    マ〜


    補足を読ませていただきました。

    その様な状態であれば、整骨院で 妊娠しているかもしれない旨を伝えてマッサージだけしてもらい。
    妊娠の継続が無かった場合には、電気治療に変更してもらえば良いと思います。

    私が1枚目に添付した画像は、某整骨院のHPから引用させてもらっています。

    その中に
    『妊娠初期はお勧めできません』
    『機器の中には「妊娠中は禁忌」とされて』
    と記載があります。

    電気カーペット等の電磁波でさえ避けた方が良いとされているので、電気治療は止めた方が良いです。

    慰謝料を貰う為には通院は必須ですが、必ず妊娠してる可能性がある旨を伝えて下さい。

    お大事になさって下さい☺

    • 1月15日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    細かくありがとうございます😣💕
    助かりました✨

    • 1月15日
こここ

整形外科で働いているものです。
妊婦さんに関しては電気治療は禁忌です。
その他の治療機器も電磁波などの影響も考慮して、出来てもホットパックというゲルを温めたものをタオルに包んで当てるくらいです。
私の働く整形外科では妊婦さんにできるのはホットパックのみです。
温めるといっても機械は使用できません。
ただリハビリとして通うのは可能ですよ!治療は限られますが。

  • こここ

    こここ

    妊娠の可能性を伝えてもらえれば安全なリハビリが提供されると思います。
    ただ、うっかり!!っていう場合もなきにしもあらずなので、治療うけるときに妊娠していても大丈夫な治療ですか?と聞いてもらうと安心かもしれませんね😚

    • 1月15日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうなんですね!
    実際に働いてらっしゃる方から
    お話を聞くと安心できます😌
    ありがとうございます✨

    • 1月15日