※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありやま
子育て・グッズ

大阪市のファミリーサポートを利用した感想を募集しています。2人目出産後、上の子の保育園送迎を悩んでいます。ファミサポさんの利用経験者からの感想やアドバイスをお願いします。

大阪市のファミリーサポートを利用した感想募集します♡

2人目を今月出産しました!
上の子の保育園への送迎を、少しの間シッターさんに
お願いしようかと悩んでいます(ᵔᴥᵔ)
金額的にはファミサポさんにお願いするのがいいのかなーと思っているのですが、不安もあります。

どなたか利用したことがある方、感想やアドバイスをお願い出来れば嬉しいです!

コメント

ぷ

利用するならペアリングに時間がかかるので早めに登録だけでもされた方がいいです。
私は下の子が未熟児で生まれて暫く外に出せなかったので、助かりました。
1時間800円なので送迎だと1日1600円かかります。
私は一時保育に週に数日預けるのに利用しました。2ヶ月ほど。
ペアの方にもよりますが、急な依頼、雨の日などの事を考えて一時保育に行く日を教えておいて下さいと言ってくれたりしてます。
今のところ利用せずに私が送迎してますが、登録してペアリングが済んでいれば、予定が合えばお願い出来るという安心感があります。

  • ありやま

    ありやま

    早速回答ありがとうございます!
    ペアリングに時間がかかるとは知りませんでした。。早く登録に行ってみます(^^)

    • 1月15日
  • ぷ

    登録は、お願いする子どもは居なくても大丈夫ですが、ペアリングは本人が居ないとダメと言われました。
    私は下の子を出せないことを伝えていたので自宅に来てもらうようにお願いしました。
    私は2人紹介してもらいました。なのでどちらかにお願い出来る状況でした。
    質問あれば答えますので言ってくださいね。

    • 1月15日
けいママ

私も2人目が産まれるので、上の子の保育園の送迎がもし誰も行けなくなったら…と不安になり、ファミサポ登録しました。
登録は職員さんと都合があえば、すぐにできます。
けど、上の方も書いてますがペアリングに時間がかかります。私は臨月ということもあり、担当の方が早めに探します〜って頑張ってくれましたが、ちょっとうろ覚えなんですが2.3週間かかりました。
ペアの方は送迎にいける曜日とダメな曜日があったのですが、もしもの時に利用するだったのでお願いしました。
ちなみに同じ町内の方で、年齢的には若めのおばあちゃんみたいな方でした。同じ町内に住んでるので、ここの保育園で、行くのはこの道で〜みたいな話がすぐにつうじました。
結局、もしもの時がなくて利用してませんが、何かあった時にお願いできる人がいるだけで、心強いです。
利用の感想じゃなくてすいません。
けど、ファミサポを利用したいなら上の方が書いてるように、早めに電話して登録した方がいいですよー!!

  • ありやま

    ありやま

    回答ありがとうございます(^^)
    2ー3週間もかかるんですね!全く情報不足でした!
    誰かがいてくれると思うだけで安心ですよね♪早速登録に行って話を聞いてみます

    • 1月15日
にじまま

ファミサポを利用しています。
合う合わないがありますが合わない場合は時間があれば他の方を探してもらえば良いと思います。
利用する度に本当に助かっています。
相手の条件も割と細かく希望出来るので、希望の方を見つけてもらうと良いと思います。
私は、育児経験があり息子がわんぱくなので体力のあるなるべく私の母親世代のお若い方を希望してお願いしています😊
ご家族さんに息子も懐いてすごく可愛がって頂いています😊
料金も良心的ですし、何よりお仕事としてのシッターさんより時間など細かな所でも融通が利きやすいので、安心の出来る良い方が見つかれば本当にオススメです✨