![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日検査薬で陽性反応があり、3人目の妊娠を機に病院選びに悩んでいます。病院選びの条件や経験を踏まえ、どちらの病院が良いか悩んでいます。
昨日生理予定日6日過ぎていたので検査薬を
したところ陽性でした😊
年子の兄弟がいます。
3人目の妊娠という事もありより実家、義実家には
協力してもらうことも増えるかと思います。
1つ悩みがあります。
まだ病院に行った訳では無いのですが
早めにこの先の予定を決めときたいと思います。
1人目の時は車で10分もしない近くの産院で
お世話になりました。
病院も綺麗でご飯も美味しかったです。
ですが予約金10万かかり個室にするとプラス料金も
かかり大部屋にすると兄弟の子供たちとの面会が
出来なくなります。
2人目の時は車で30-40分もかかる隣の市です。
ご飯も美味しくて全部屋個室なのでお金はかからず
予約金もなしです。検診費用もほとんどかからず
上のお兄ちゃんとお泊まりも出来たのでそこの
心配もありませんでした。
3人目もどちらかの病院でお世話になるかと
思います。
皆さんならどちらの病院にしますか?!
1人目は前駆陣痛からお産まで19時間半
2人目は前駆陣痛からお産まで3時間
だったので恐らく3人目も早いのかな?!と
勝手に想像しています。
- ママリ🔰(6歳, 7歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊娠おめでとうございます👶🏻💖年子育児をされていて三人目、尊敬です🥺毎日お疲れ様です✨✨
私なら一人目の時の産院にします🤭どちらもいいところたくさんありますが、近い方がいいと思ったからです😻
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も年子がいていま三人目妊娠中です🎵
私なら一人目のときの病院にするかもしれません!
検診に通うにも近い方が何かと便利だし
三人目となると破水などしてから急にお産が進む可能性なども考えて近い方が安心なのかなって思います✨
お金が高いのはいたいですけどね(´・ω・`)
私が通ってる病院は高いで有名なのでお気持ちわかります😥
お高い頑張りましょう
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は2人とも30分くらいの距離の産院でした!
なので2人目の所でも良いと思います😊
コメント