※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おまめたん
妊活

体外受精を経験された方、注意すべきことや後悔することはありますか?教えてください。

ついに💦体外受精に挑戦することになりました。
初めてです😥
ロング法で行います。現在は、ピルを服用していて、明日から点鼻薬もはじまります。

体外受精を経験された方、何か気をつけておけば良かったと思うことや、こうしとけば良かったなぁ〜と思ったことなどありますか?
教えてください。よろしくお願いします❗️

コメント

べりー

こんにちは。ストレスなく過ごすのが一番と言われますが、なかなか難しいですよね(>_<)
私はとりあえず基礎体温を計っても、判定日まで見るの止めてました(ちなみに記録されるタイプです)体温の上下で気分が左右されるからです。
病院の先生からは普段通りに過ごして下さい。と言われましたが、お世話になってた漢方薬局の先生からは自動車の運転と長湯は控えて早寝するように。と言われました。
実績ある漢方薬局の方が言うことだったので、素直に従ってみました!

  • おまめたん

    おまめたん

    運転と長湯を控えた方がいいのは、初耳でした❗️ありがとうございますm(__)m
    通勤があるので、運転は辞められませんが、長湯は、気をつけようと思います❗️

    • 5月12日
いく

去年体外授精で授かり、2月に出産しました。
私はとにかく考えすぎないように、なるようになる!と開き直ってましたね😅
気をつけていたのは、体を冷やさないことぐらいかな?
とくに下半身は腹巻きしたり、靴下はいたり。
これから、暑くなって、エアコンで体冷やさないように気をつけてくださいね!
妊娠したら食べれないものをもっといっぱい食べて置けば良かったです(笑)
大変だと思いますが、頑張ってくださいね❗

  • おまめたん

    おまめたん

    エアコン、気をつけようと思います❗️
    冬でなくても、腹巻や靴下を履いたりしてましたか?暖かくなってくると、やめてしまってます💦

    • 5月12日
  • いく

    いく

    ちょうど、今頃でしたがしてましたよ!
    薄手の腹巻きと靴はサンダルではなくスニーカーはいてました😄

    • 5月12日
  • おまめたん

    おまめたん

    早速の返信、ありがとうございますm(__)m
    薄手の腹巻ですか⁉️探してみます❗️❗️

    • 5月12日