
コメント

ゆ
産婦人科の看護師です。
一緒に連れてこられる人いますよ。
ただその場合は祖父母や旦那さんなどがすぐに病院にきてくれないと困りますが💦
夜間はスタッフもかなり少ないので上のお子さんの相手をするのは難しいので。?

ママリ🔰
私が通っていたところは基本的にはNGでした😅💦

退会ユーザー
私の病院は感染症を防ぐためにNGです😰

4ママ
病院に聞いてみるしかないですね😅
ゆ
産婦人科の看護師です。
一緒に連れてこられる人いますよ。
ただその場合は祖父母や旦那さんなどがすぐに病院にきてくれないと困りますが💦
夜間はスタッフもかなり少ないので上のお子さんの相手をするのは難しいので。?
ママリ🔰
私が通っていたところは基本的にはNGでした😅💦
退会ユーザー
私の病院は感染症を防ぐためにNGです😰
4ママ
病院に聞いてみるしかないですね😅
「妊娠中」に関する質問
2人以上産んだママさん 大きめべびちゃんだったママさん 教えてください🥲 今2人目妊娠中、33週です。 赤ちゃんがこの間の検診で胎児の成長曲線を越えそうなレベルの大きさでした。 2人目だと早く産まれやすいとか大きめ…
2人目妊娠中です。最近支援センターとか沢山人が来る公園に行くのが面倒です。大して知らないママさんに気を使って遊ばせたり、会話するのが面倒というか億劫なのです。周りのママさんはしっかりお化粧して髪も綺麗なのに…
もうすぐ4歳になる息子が毎朝毎晩「保育園に行きたくない。保育園お休みしたい」と言います。 今日も布団に入ってから1時間近く「ママ〜、明日保育園お休みしたい。保育園嫌だ」と涙を流しながら言い、なかなか寝ません…
妊娠・出産人気の質問ランキング
4ママ
夜間に突然、実母に連絡したところで、携帯にでるか微妙で、お酒飲んでたりで当てにならないし、ドライバーの旦那は仕事かわれる人いない…すぐに人は呼べない可能性が高くて😭長女は四月から中学生なのですが当てにしたらダメですかね…
ゆ
中学生ならある程度は面倒みてくれるとおもいますよ。
ただそれも数時間だと思うのであてにせず、旦那さんがいない人ふ実母にとまりにきてもらうなどの対応をとったほうがいいと思います。
4ママ
一時的なら大丈夫かもしれませんが、まだまだ手がかかるので泣かれると中学生じゃ困りますもんね😭旦那をなんとか使うしかないかな😅何も起こらないことを祈ります😭