※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夫婦共働きで保育園→私立幼稚園へ変更した方、日々の感想を教えてください。

夫婦共働きで保育園に通わせていたが3歳から私立幼稚園に通わせている、という方いらっしゃいますか?

ざっくりした質問ですが、通わせてみてどうですか?
良かったこと、大変なこと、想像と違ったこと等なんでもいいので日々感じる事を教えて下さい。

コメント

りえ

上の子を保育園から私立幼稚園に通わせています。
良かった点は、いろいろな課外教室が保育時間後にあるので、送迎をしなくても習い事ができる、長期休みでも預り保育がある、普段の延長保育及び長期休み中の預り保育でもバスの送迎をしてくれる等です。
大変な点は、やはり行事が多く親の出番が頻繁にあることです。
係になっている行事は参加必須ですが、その他の行事はもし参加できなくても何か注意を受けたことはないです。
有給休暇も今のところ1日しか取らないで済んでいます。
幼稚園にもよると思いますが、うちの子どもが通っているところは共働きのご家庭が多いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます。
    私立幼稚園だとさらに各園の特色が強く、それぞれ違ってきますよね。
    今はわりと預かり保育だったり習い事など、昔より働く親のためにも充実してるところが多い印象です。
    共働きのご家庭が多いかなども情報収集が必須ですね!
    ありがとうございます。

    • 1月15日
コッシー

うちではないですが、知り合いがそうです。
そこは幼稚園に転園したかったというより、上の子が保育園入れず下の子が入れたがずっと別の園が辛いので幼稚園にしたんですが、やはり完全共働きはちょっと辛いとは言ってましたよ。
母親の働き方、祖父母が頼れるかによるとは思いますが。
辛い点として言ってたのは、行事が全て平日が当たり前、親参加イベントがやはり多い。
幼稚園でも働いてる親も最近はいますが、やはり正社員として働いてる家は少ないし、何かと親の集まりも当たり前に平日に声かけられるようです。
あと、預り保育は夏休み等もある園ですが、そういう感じなので預り保育がっつり使う子って結構限られるようで、子供が行きたがらない。
(他の子は夏休みで、逆にみんなで友達の家で集まって遊んだりとかも多いので)

勿論園によると思うので、幼稚園でも働いてる親の割合がとれぐらいか?預り保育してる子がどれぐらいいるかは確認しておいてもいいかもですね。
あと、うちの地域だと最近保育園もこども園に移行するところが多く、保育園のままの所含めて習い事やってくれるところとか、園の活動の中でも体操の先生呼んで教えてくれるとか、幼稚園と中身変わらない所がかなり多いですよ。
どうしてもこの幼稚園が!という事でなければ、こども園の幼稚園利用なら、共働きで、2号認定の子もいるから、親が働いてる前提で行事組まれてて楽だと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます。
    行事やイベントの平日の割合がどのくらいなのかも確認した方が良さそうですね。
    預かり保育に子供をイヤイヤ行かせるのも可哀想なのでそのあたりもしっかり確認しておきたいと思います!
    私自身が通っていた幼稚園が園庭も広く、イベントも盛大で、楽しかった記憶があったのでそこに入れたいなーと漠然と思っておりました。
    私も正社員ではありますが休み等融通も利くし実母と同居なので、幼稚園でもいけそうかなー?と考えてみての質問でした!
    認定こども園は近所に1つしかないのですが、見学してみたいと思います✨
    ありがとうございます!

    • 1月15日
みい

フルタイム正社員で、私立幼稚園に通わせています🙂
大変かどうかは、幼稚園、職場によると思います。
うちの子の幼稚園は共働き家庭は多いです。
長期休暇も含めて最長朝7時半〜夕19時まで預かり保育があります😊
土日行事の後の代休の時も預かってもらえます。

行事は発表会が年間3回(年長は4回)と多めですが、土日開催で、平日幼稚園に出向く行事は各学期1〜2回。
役員、係無し、お遊戯会の衣装作りなども無くて、親の負担は少ないです😃

職場も希望を出せば休みを貰えますし、今まで大変だと思う事はあまり無いですよ🌸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます!
    すごく手厚い幼稚園なのですね😆
    そのくらいしてくれる幼稚園だと、共働き家庭が多いのも分かります。
    共働きの比率や役員負担、預かり保育にしても同じ私立幼稚園で、全然違いますもんね。
    ちゃんと卒園まで親子ともにストレスにならず通えるかよく検討したいと思います。
    ありがとうございます!

    • 1月15日