コメント
あきらプリン
ありません(^-^)
友達、数人しか居ませんので!
よっち
結婚する前はありますが、結婚してからはないですねー(>_<)
結婚すると生活リズム変わってくるから、友達と感覚がズレてきて疲れることありますよね(^^;;
-
🍅ToMaTo🍅
コメントありがとうございます。
そうですね…。
私は、まだ結婚は
してませんが
3年付き合ってる彼氏と
同棲してまして、
その彼氏が前に
何度かネットだけで浮気してて
その事を、私が親友に何度も話してて
それで親友が、結婚するなら
絶縁する!彼氏と私どっちを選ぶの状態で参ってます…。
今は、彼氏は、本当に
反省し、
携帯もネット繋がらないガラケーにしてくれてます。- 5月12日
-
よっち
そうなんですね…
親友さんは独身ですか?親友さんはかにゃやんさんのことを心配しているんだと思いますよ。
親友と恋人、どっちが大切なんて比べられることじゃないですよね。- 5月12日
退会ユーザー
私は結婚してではないですけど、妊娠して絶縁を決意しましたよ。
妊娠すると、考え方も変わってくるしその子と話してると疲れるし
イライラするだけなのでフェードアウトしました!
-
🍅ToMaTo🍅
コメントありがとうございます。
私も、まだ
結婚はしてないです。
これから籍を入れる予定です。
妊娠すると本当考え
変わりますよね!
友達が思ってくれる気持ちも
嬉しいんですが
もう…無理かな…と
思っちゃってます。
絶縁も、友達から
言ってきたし…- 5月12日
-
退会ユーザー
結婚、妊娠すると本当に付き合う友達変わりますよ!
友達の小さな発言でも
イラッとしたり、おかしくない?と思ったり本当に合わない子は合わないです。ストレスになるよりは、関わらない方がいいと思います。- 5月12日
はーちゃん(^ω^)
絶遠とまでは行かないけど、シカトしてる人はいます😄
既婚で子ども居ない方ですが、
話がズレる、しつこくラインくる。
面倒くさいので、既読スルー状態です😄
りんたろすchan
私も結婚してからではないですが
絶縁に近い人はいますよ!
くまちゃん♡
私もいますよ♡
感覚が違うなーって。
特に既婚と見込んでは感覚が違うところもたくさんあって、私は理解できても相手は理解できなかったり。
お出かけも、今は妊娠してるし専業やから近場でランチとかじゃないと旦那さんにも悪いなぁとか思ってますが、友達は、またランチだけやん!旅行いつできるん!とかばっかりです。
結婚したらわかるよって言ってやりたいですよ。笑
あと、かにゃやんさんの親友が、かにゃやんさんの彼氏さんをよく思ってないみたいですが、私からしたら、別にあんたの旦那になるわけじゃないのにうるさいわって感じです。あんたに認めてもらう為に結婚するわけじゃないしって。
確かに、仲良しの親友には認めてもらうというか、いい印象でいてもらったほうが嬉しいですが、そんなことで絶縁するという人なら私ならとっとと絶縁、こっちから離れてやります!
私も友達は大人になって少なくなりましたが、量より質ですよ。
これからまた結婚したら、結婚した友達とかとも関わったり、いろいろありますよ♡
-
くまちゃん♡
そして、私の場合、職場の同期なのですが、私が結婚したら、
あーー遠い存在なる〜と言われ
妊娠したら
あ〜ほんまに異次元の仲やわ
どんどん遠くなる〜と。
自分から勝手に離れてるだけやんといつも思います。- 5月12日
-
🍅ToMaTo🍅
コメントありがとうございます。
一番の親友だから
本当に辛いです。
そうなんですよね。
未婚(一人暮らし、実家暮らし)と
結婚、同棲だと考えも変わるんだよと言ってやりたいです💧
親友は、かにゃやん(仮名)は
友達より彼氏優先なの昔から知ってるからね!(笑)って言ってきます…。だから今回の事は、優先とか優先じゃないとかじゃなくて、
お腹の、赤ちゃんのことを
守りたいし、守って行くのには
お金も必要だし、パパママで育てたい!とかとも話したんですけど、前に彼氏がネットだけで浮気してて、その度に、私、親友に話しちゃってたので、だから
結婚したら絶縁だと言うとは思うんですが、普通、心配してても
親友なら親友が決めた事を応援するんでないかな??と私は、思って、私達の親友の仲は、そんなもんだったのか(笑)と思っちゃいます…。
彼氏は、もう本当に反省し、
携帯もネット繋がらないガラケーにしてくれました!
ありがとうございます😭
結婚したらしたで
楽しいですよね?😭- 5月12日
-
くまちゃん♡
そうですそうです。
よくおもってくれなくていいから、私が決めたことなら応援してほしいですよねぇ(৹ᵒ̶᷄﹏ᵒ̶᷅৹)
私、結婚して、ほんま幸せで楽しいですょ♡!
友達はいつか切れても旦那、子どもは一生です♡- 5月12日
にのまや
こんにちは!
プロフィール拝見しました。
お友達も同年代ですか?
お友達は何故にフィアンセの方を嫌がるのでしょう?
私は30代後半ですが…
既婚と未婚・子あり子なし
彼氏あり彼氏なし…
などなど、環境が違うと意見が合わなかったり…
疎遠になることはあります!
でも…絶縁宣言までするのは?
と思ってしまいます。
お友達の言い分は聞きましたか?
-
🍅ToMaTo🍅
コメントありがとうございます。
同年代です。
高校時代からの親友です。
彼氏のことを嫌がる理由は、
彼氏が前に
3回くらいネットで浮気してて
その度に、私が親友に話してたから
親友は、彼氏と私が
結婚したら、私が不幸になると思い、彼氏と別れて
シングルマザーになって
前みたいに一緒に
遊びたいんだと思います。
だから
別れなかったら絶縁なんだと思います💧
親友の気持ちは
すごく嬉しいんですが…。- 5月12日
-
にのまや
そうですかぁ…。
お友達が心配してくれるのも理解できますね。
かにゃやんさんが辛い思いをしていた時期を知ってるんですもんね!
でも…やっぱり絶縁宣言は違う気がするなぁ!
私も大昔に親友と私の彼氏の事で揉めた事がありましたが…
親友に絶縁宣言までではありませんが、お互いの意見が合わなかった時がありました。
その時はお互いに感情論になってしまいましたが…
落ち着い考えて…私は親友を失いたくなかったらので、とことん話し合いました!
分かり合うまでに時間はかかりましたが…
今でも親友です(ᐥᐜᐥ)♡︎ᐝ
フィアンセさんも反省してくれているなら、かにゃやんさんも信じたいですもんね。
お友達は心配なのもあるけど…
フィアンセさん嫉妬だったり、
お子さんが産まれたら遊べなくなるから寂しいのかもしれませんね!- 5月12日
☆ゆ~☆
私も現在絶縁してもいいかなって人はいます。
考えの違いで揉めたりして疲れてしまいました。
話したり、ラインしたり疲れますよね…ストレス溜まるし。
これからも本当に仲良くしたい友人とだけ深い話したり、相談したりでいいと思いますよ。
しましまぐるぐる
いますよーヽ(*´∀`)ノ結婚して子供できたら常識がない人と一緒にいるのが恥ずかしい、ストレスになったので疎遠になりました!
新しい出会いもあるしその子に固執する必要ないのかなって思いました。
私が大事なのは友だちじゃなくて家族なのでストレスたまる人はいりません!(´ヮ`*)
初めてのママリ🔰
友達と絶縁はないですけど 妊娠してからバイト先の人達( 特に女の子 )とは 一切関わらなくなりました。
元々昔からどうしても女の子とうまくいかなくて人間関係で悩むことが多くそれがだいぶストレスになっているので お腹の子にも悪いしバイトもそろそろやめるのでうまくやっていきたいという気持ちももう無く だったら関わらなくていいやと(笑)
m_sa
最近もう関わりたくないなと思った友達はいます。
その人は妊娠しているにも関わらずタバコを吸っていたり遊びほうけていたりする人です。
挙げ句の果てに本人も覚えてないのに【何ヶ月か前に貸したお金返してー】と今更言ってきました。それが決定的ですね、
結局自分のことしか考えてないような奴とわ関わりたくないですね笑
でーる★
ありますよ〜。
僻まれた感じでした。
ずっと仲良くしてきたのに友達の幸せ祝福できないんだって悲しくなりましたね当時は。(ToT)
kb❤️m
私は妊娠中にありましたねー
結婚式をあげて友達との付き合い方は
少し変わりました❗️
🍅ToMaTo🍅
コメントありがとうございます。
私も親友と呼べる人は
その人だけで
あとは、その人と
比べるとだいたい友達です。
私は、まだ未婚で、
彼氏が、そろそろ準社員に
上がれそうで
その時籍を入れて、
友達にも報告しようと
してますが、
親友は、私の彼氏の事を
あまりよく
思ってなくて
結婚するなら絶縁すると
言われて
なんだか今、私疲れてます。