
育休明けで再妊娠、復職難しく悩んでいます。同じ経験の方の対応策を教えてください。批判はご遠慮ください。
育休終了近くor育休明けすぐに妊娠した方いらっしゃいますか?👀
お仕事はどうされましたか?
数ヶ月働いて産休、休職、育休延長などどうされたか参考に教えてください🙇♂️
昨年2月に出産し、今年の4月から復職予定でしたが
二人目を授かったことがわかりました。
このまま復職とすると、おそらく4ヶ月くらいしか働けなさそうで、、💦
今後どうするかは職場に相談しようと思っておりますが、
同じような状況の方いましたら経験談をお聞かせください🙇♂️
批判はご遠慮いただきたいです💦
よろしくお願いします☺️
- るいこ(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

🐰
私は1人目の子は1年育休取っていたのですが、
会社から一旦戻ってきてと言われて4ヶ月(妊娠9ヶ月になるまで)ほど働いて、また産休に入らせてもらってます🤲💦
保育園も決まってたしお金も必要だから働いとこうと思って働きましたが、雇用保険に入っているため週4、5日の5時間働かないといけなくて後期に入ると体力的にだいぶきつかったです😭

まろ
5月中旬に復帰して、8月初旬に妊娠しました★
で、9月には軽い出血から切迫と診断されて自宅安静、安静解除で復帰する予定が、またまた切迫で自宅安静からの入院、出産で育休。全然働けなかったです( ´-ω-)
職場には二人目が欲しいと思ってることを伝えてあったので、特に問題なかったです( ´ー`)
-
るいこ
回答ありがとうございます😊
切迫💦大変でしたね😭
でもお子さん無事に生まれてよかったです❤️☺️
心拍確認までできたら、会社に報告してみようと思います😭- 1月15日

みなこ
復帰した場合は時短勤務ですか?
復帰しちゃうと再度育休手当の計算がされてしまうので、時短で復帰するとかなりさがっちゃうかもですね。
私だったら育休延長してそのまま産休に入っちゃうかな。
ただ、妊娠後期に上の子と1日中いるのも辛いかなーと思います。保育園ありがたやでした。抱っこが辛かったです。
-
るいこ
回答ありがとうございます😊
そうなんです💦時短勤務予定ですが、時短で育休だとお金減りますよね💦
育休延長できるのがベストかなぁとは思うのですが、今4月保育園の内定が出てて、会社がみとめてくれるかどうか😭
確か妊娠でも保育園入れますよね^_^しかし点数さがるのでどうなることやら💦- 1月15日
るいこ
回答ありがとうございます☺️
会社にしたんですね!
確かに後期の勤務は通勤からしんどいですよね😭💔
もうすぐ二人目出産なんですね💕安産願ってます💕