
赤ちゃんが皿を舐めて歯をこすり、虫歯になる可能性について心配しています。歯科相談に行くべきか迷っています。
赤ちゃんの虫歯について、詳しい方いたら教えてください💦💦
夕食後にル・クルーゼの皿の底に前歯をガリガリしてしまい、慌ててやめさせたのですが既に数秒かガリガリガリと音を聞きました。歯が削れてないか?削れてた場合虫歯になりますかね??
心配で保健所の歯科相談に行こうかと悩んでいます💦歯は前歯2本生えてる途中でいま5ミリ程度です。さらに前歯2本の両脇が1本ずつ頭を見せています。
皿の底は平らな石になっています。
食事中から皿を舐めたり重ねたりしたがるので、少しやせてあげてたのですが、片付けようねーって食べこぼしを拾ったりしていた隙に、皿に歯をこする音が聞こえ慌てて取り上げました😭
- クロシバ(1歳9ヶ月, 6歳)
コメント

🌈ママ 👨👩👧👦
うちの子も歯が欠けて歯医者に行きましたが乳歯は柔らかいしよくあることだから歯磨きだけしっかりしてあげてねと言われました😊

ゆうちゃん
1歳1ヶ月の息子がいる歯科医師ママです🤱
皆さん仰ってるように、乳歯は柔らかいのでとっても削れやすいです。
でも、それが原因で虫歯になることはほぼないので大丈夫ですよ🙆♀️
我が家の息子も早速歯軋りしまくっててなくなるんじゃないかなーって感じです笑
2本とかなら歯磨きシートもありですが、理想は歯ブラシで磨いてあげてくださいね🦷✨
-
クロシバ
歯科医師されてるんですね✨
少し安心しました!!😣
まだ生え途中で歯が小さいせいもあるかもしれないのですが、歯を磨くことが困難で手を入れたり見ることすら難しいです。フッ素の泡歯磨きをたくさん使うと味がするので口の中にシートを入れさせてくれるのですが、歯ブラシはまだ口に入れるだけで一瞬歯に触れたか触れてないかぐらいで磨かせてくれないです😭何か策はありますでしょうか?💦
再度の質問ですみません😭- 1月15日
-
ゆうちゃん
遅くなってごめんなさい🙇♀️💦
お子さん用の歯ブラシを渡して一緒にやるのはどうですか?
歯ブラシ(ハミコとか!)は楽しいよってことをお子さんも分かってくれると口を開けてくれると思いますよ💕
我が家もそれで慣れて、歯ブラシを渡すと自ら口に入れて磨く真似をするようになりました😊
その後に仕上げ磨きをしてあげてます🎶
羽交い締めにしながらですが…笑- 1月18日
-
クロシバ
ご回答いただきありがとうございました!!
ハミコは一番最初に買ってたのですが、ぜんぜん使ってくれなかったので諦めてました😭コメントいただいた時にすぐにシリコンの乳児ブラシ買いました。こちらは口に入れて少し動かしてくれます💦赤ちゃん、棒状のもの何でも咥えたがるからですかね😂- 1月25日

kie
うちはベビーサークルをガリガリやってて、削れてるんじゃないかと、歯医者さんに行きましたが乳歯なので大丈夫と言われました。
それ以来、3ヶ月おきくらいに定期検診で歯医者通ってます。
-
クロシバ
乳歯だと大丈夫なんですね💦
ちなみに何本生えたころから歯医者さん通いはじめましたか?- 1月15日
-
kie
1歳前で、上下4本だった気がします。
- 1月15日
-
クロシバ
ありがとうございます!参考にさせていただきます!
- 1月16日

みみ
上の子が歯ぎしりで全部の歯が擦れて半分くらいに短くなってますが、虫歯はなった事ないですし痛いとかもないようです。
歯科医に相談しましたが、乳歯なら大丈夫ってことで様子見です。
-
クロシバ
赤ちゃんも歯ぎしりするなんて知らなかったです😖そして削れてしまうんですね💦虫歯になったことないと聞けてほっとしました!!
- 1月15日

ひなまま1024
ガリガリやってしまうよりも…。歯磨きシートのみに反応しちゃいました💦しっかりふつうの固さの歯ブラシでブラッシングしないと歯垢が除去できないと健診のときに歯科衛生士さんが言ってましたよ。お節介おばさんですみません💦歯科検診も兼ねて受診してもいいと思います。
-
クロシバ
保健所の講習とかで上下2本ずつぐらいから歯ブラシでと書いてあったり、そのぐらいなら拭くだけでokとか教わってました😖でも1本から歯ブラシ使いましょうって本も結構ありますよね。。暴れて嫌がりすぎて磨けなかったのでラクな方を選んでしまってました💦これを機に歯ブラシ練習します💦💦ありがとうございます!!
- 1月15日

iso
気にしなくて大丈夫‼️
ガリガリ好きな子は、そのうち見てないところでなんでもガリガリやりまくりますよ!
歯磨きですが、
食べかすをしっかりとること。
歯についてなくても口の中に残ってるので、歯ブラシで歯磨きする行為で唾液も出るし必要です。
ちなみに再石灰化にはリカルデントとフッ素イオンが必要です。リカルデントも配合されてるモノを使うといいです。フッ素イオンは、リカルデントを歯にくっつける働きをします。
ちなみにキシリトールは、酸を中和する働きです。
色々打ってるので試したらいいと思います。
-
iso
打ってる→売ってる
- 1月15日
-
クロシバ
歯ブラシで唾液も出てくれるんですね!リカルデント、見たことなかったです。今はキシリトールの泡を使用してました。早速探してみます!!
- 1月15日

miichan(22)
乳歯なら大丈夫ですが、削れたり欠けたりするとそこが虫歯になりやすくもなるみたいです。だから歯磨きは念入りにするようにしてください(^^)
それと他にも言ってる方いますが、、歯ブラシで歯磨き粉をつけて歯磨きすることがおすすめです。
歯磨きシートと併用するのが望ましいかなと。
歯磨きシートだけでは歯の隙間の汚れや歯茎と歯の境目の汚れまで落とせないです。
歯ブラシ+フロスを進める歯科医さんが多いと思います。
-
クロシバ
削れてるかもしれないから歯磨き念入りにするにこしたことないですよねら。歯ブラシ&シート併用よいですね!!やってみます😖
- 1月15日
クロシバ
コメントありがとうございます!!よくあることなんですね。まだ歯磨きシートのみですが、マメに磨いてみます