※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の子供が回りくどい話し方をすることについて相談。アスペルガーの疑いあり。

3歳の子供についてです。
みなさんのお子さん(3歳)は
何かを話す時に、

何〜?って思ったら〜○○だった。
とか
iPadどこー?って思ったら机の
上だった。
とかこんな話し方しますか?

3歳にしては…回りくどい話し方だと思うのですが…
こんな喋り方誰もしてません(T_T)

アスペルガーの疑いがあり予約待ちです。

コメント

みっふぃ*

息子も、そんな言葉どこで覚えてきたの?という話し方します
親の話し方はもちろん、
保育園のお友達や先生、
テレビなどなど
なんでも吸収するので気をつけてます😱
めいさんのお子さんもどこかで誰かが言ってたのを真似てるかもしれませんよ😊

最近、うちの息子は
いつもお世話になってるから!!がお気に入りです。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かになんでも吸収しますよね💦
    アスペルガーの特徴すべて
    当てはまる娘が最近、
    回りくどい言い方をするよう
    になり、目立ってきたので
    気になること(病院に出す紙)に追加するか
    悩んでおりまして(T_T)

    みなさんもこんな感じで
    わざわざ遠回しに説明を
    するのかと気になりました😥

    • 1月15日
ミイ

古い投稿にすみません💦
娘さんはその後いかがですか?
特徴全て当てはまると書いてありますが、どんな特徴でしたか、、?