
息子が8か月で半育休中。妊娠時の重労働に負い目を感じ、復帰後も子供との時間不安。元職場復帰は残業増で悩んでいる。
息子が8か月になり、先月から半育休のような働き方をしています。
特に相談というわけではないのですが心のモヤモヤ聞いてください…
新人2年目で妊娠した私は妊婦時代重労働を避けて通れませんでした…
新人で妊娠してしまった負い目を感じなかなか依頼することが出来なかったのです。
それが原因となったのか切迫を繰り返していました。
復帰した今職場には妊娠初期のベテランさんがいらっしゃいました。
大変な仕事は変わってもらったりとうまく周りの人に依頼しながら働いてらっしゃいました。
なんで私はあんな風に自分の息子を守れなかったんだろう…
8時、9時まで残業してる場合じゃなかったのに…
今は泣きながら留守番させてしまっているし、本格復帰すれば息子との時間はもっと減っていきます。
今となって心苦しく葛藤する毎日です。
元の職場に戻れば当然残業が付いてきて、
もっと寂しくさせてしまうことにも申し訳なく思います。
心のモヤモヤが大きくなるばかりです…
- りーさまま(3歳5ヶ月, 5歳10ヶ月)

さぁ
妊婦さんを8時、9時まで残業って結構きつい職場ですね😓私は5年ほど勤務してましたが育休取った分働いて転職します!子供嫌いな上司が嫌がらせしてきてストレスなので。
コメント