
子どものお尻かぶれがひどく、皮膚科に連れて行きたいが、保育園と仕事を休むのが悩み。皆さんはどうしますか?
子どものお尻かぶれについてです。
もともとお尻かぶれが一昨日あたりからあり、今日はその旨保育園に伝えて預けていました。
ですが、帰宅してからお尻かぶれが酷く、真っ赤であり、うんちをする度にギャン泣きしてます。
明日にでも皮膚科に連れて行きたいのですが、それを理由に保育園と仕事をお休みするのは、いかがなものかなと悩んでいます。
皆さんならどうしますか?
ちなみに子どもはお尻かぶれと下痢気味、鼻水が少し出ていますが、うんちの時以外はとても元気です。
仕事は言えば休めますが、先週2日も休んでおり、復帰したばかりなので…しょっちゅう休むのはなーと思っています。
- たー(生後7ヶ月, 3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
痛そうなら
連れてってあげた方が、、、
お下は早く治してあげたい😭

はるりりママ
お尻かぶれ、、本当にギャン泣きですよね😭
ひどくなる前に連れていってあげたほうがいいかと😢
うちの子の場合、入院中薬の影響で緩いうんちが続き、お尻かぶれが悪化して…腫れ上がり皮がむけて本当にかわいそうでした💦
入院中だったので薬をすぐもらえましたが、悪化すると治るまでも時間がかかり、オムツ替えもしばらく大変でした😣
-
たー
緩いうんちが出るとかぶれやすいですよね💦うちの子はもともと便が緩いみたいで、ちょくちょくお尻がかぶれます💦
悪化する前に、明日皮膚科に連れて行こうと思います!!- 1月14日

みう
ひどくなってから治るのもっと大変になるので行った方がいいと思います。
会社を遅く行くとか早く上がるとか半休とか使えないですか??
-
たー
会社を半休とかにするなら、1日休みなよ!と上司に言われるので、いつも1日休みを頂いていました💦
やっぱり子どもが痛そうにしているのが辛いので、明日連れて行こうかと思います🤲- 1月14日

みずいろBEAR
病院に連れて行った方が早く良くなると思います。きっと痛いはずです。保育園では、たぶん薬を塗ってくれないですよね??
悪化する一方です😢
下痢気味なら、うんちの回数も多いだろうし、、、
私は、娘が生後8ヵ月くらいの時にお尻とお股あたりがかぶれ病院に行き亜鉛華軟膏をもらい赤みがある間はずっと塗っていました。保育園もだいぶ休ませました。
保育園で薬を塗ってもらえないから、行かせれなかったです。
それくらい赤くて、下痢でした。
-
たー
保育園だと薬は塗ってもらえるんですが…オムツを見る時間が決まっているので、余計に酷くなったのかなと思います💦
まだ傷が浅いうちに、病院に連れて行こうと思います🤲- 1月15日

Ayaka
皮膚科で亜鉛華軟膏とエキザルベを処方して貰ってます。
保育園用は、亜鉛華軟膏をおむつ替えのたびにたっぷり塗って貰ってます😄
1週間以内に綺麗になりますよ😄でも、繰り返すので大変です💧
-
たー
小児科で出してもらった薬もあるんですが、今回はいつもよりも酷いので…皮膚科に行ってみます!
- 1月15日
たー
そうですよね💦
本当に痛そうで…やっぱり明日連れて行きます🤲