![sa16](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニューボーンフォト撮られた方いますか?どのようなショットを撮りました…
ニューボーンフォト撮られた方いますか?
どのようなショットを撮りましたか?
旦那さんもいた方がいいのか、悩んでます💦
ニューボーンフォトを知って、新生児独特の
雰囲気や可愛さにぜひやりたい!と思っていました。
お気に入りのフォトグラファーを見つけて、
半年前から予約をしようと思ってたんですが
いざ予約開始でメールをしてみたら、
すでに希望の日にちからしばらく土日はいっぱいとのこと…( i _ i )
私は里帰り出産なので、主人には土日しか会えません。
かなり離れた土地なので、土日も軽々来れるわけではありません。
でも、もう予約枠は平日しかなくて…
主人は出産直後に2〜3日有給をもらってそばにいるそうなので、ニューボーンフォトを撮る生後2週間程度の内に、また有給を取るのは無理だそうです。
赤ちゃんを両親の手が支えてるような写真も
可愛いなぁと思ってたんですが( i _ i )
週末に予約しようと考えると、出産予定日から
3週間半〜4週間経ってしまいます>_<
何を優先して予約撮るべきでしょうか💦
- sa16(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
赤ちゃんとママの体調が一番だと思います。
思い出も大切ですがオトナの都合よりも赤ちゃんを第一に考えてはいかがでしょうか…
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私なら1ヶ月以内なら主人も一緒の日に出来るようにするのが第2候補かなぁ
第1候補は主人なしです(笑)
ニューボーンなので赤ちゃんメインでの思い出写真欲しいですから
大人が入るとなんだかゴチャゴチャして……
手だけなら母親の方が良いかなぁと思ってしまいます
父親とはプライベートでとります
でも質問するほど悩んでるなら妥協しないでご主人様もいらっしゃる日にした方がいいのかなぁと思いました!
私も出張でニューボーンフォト予定してますが大人抜きの写真とる予定です😊💕
-
sa16
なるほど(^O^) ベビーメインにされるんですね✨
そう思って割り切るしかないですねぇ。
参考にさせて頂きます!ありがとうございます^_^- 5月13日
![まり♡°](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まり♡°
自分たちで撮るのは難しいですか?
里帰りしているのなら両親にカメラマンをお願いして撮影すればいいのでは?と思いました^ ^
赤ちゃん優先で考えてあげて下さいm(__)m
-
sa16
自分達で撮るのとはクオリティが違って…💦
もちろん赤ちゃんの体調など最優先が大原則です。
ニューボーンフォトのフォトグラファーさんは赤ちゃん撮影のプロですし、自宅出張なので自分達で撮るのと負担は変わらずクオリティは良くなります。
むしろ、赤ちゃん撮影に慣れてない自分達の方が疲れさせてしまうかもしれません💦- 5月12日
-
まり♡°
自宅出張ならいいと思いますよ!
どちらにせよしたい気持ちがあるならしたらいいと思います^ ^
旦那さんも有給取れないとなると時期が難しいとこですよね(>_<)- 5月12日
-
sa16
ありがとうございます。
そうなんですよね💦
誕生時期と、ベビーとわたしの状態と、フォトグラファーさんのご都合、主人の仕事が奇跡的にうまく運んで合うことを祈るしかないかなーって感じです( i u i )- 5月13日
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
私も可愛い写真に憧れて色々見ましたが、やはり生後1ヶ月過ぎないと外出は難しいと思います。
家に来ていただけるなら、まだいいかもしれませんが。
1ヶ月検診終わった次の週(生後40日目ぐらい)に写真館デビューしました。
宮参りの写真と共に、ベビードレス、おむつ写真など、色々撮ってもらって満足してます。
1ヶ月頃でも可愛いですよ。
撮影最初は寝ちゃいましたけれど、子ども写真館でカメラマンさんやスタッフさんも赤ちゃんに慣れていて、また1組貸し切りのところだったので、途中でおむつ変えたり、控え室で授乳も出来ました。
-
sa16
ニューボーンフォトは、自宅に来てくれるシステムです。
とりあえず予約はしておいて、産まれた頃に再度連絡、フォトグラファーさんと日時問題ないか改めて調整して、自宅に来てもらい、自宅室内の一画で撮影します。
1ヶ月以降のベビーフォトもとっても可愛いですよね^_^
ニューボーンと撮れる姿勢や雰囲気が異なるので、どちらも素敵だなぁと思ってます。- 5月12日
sa16
もちろんそれが大原則です。
予約はあくまで予約で、産まれてからフォトグラファーさんと連絡取り合って調整するシステムにはなっています。