息子の生活習慣が身につかず悩んでいます。自発性が少なく、成長に焦りを感じています。他の子供と比べて自分だけが頑張っているようで虚しさを感じています。
生活習慣がなかなか身につきません😭
言葉がなかなか出ない息子に身の回りの事だけでも身につけさせたいなと思い、色々練習しています。
★着替えは私が分かりやすく広げてあげてゆっくり着る感じ(補助します)で、あまり自分から「やりたい!」という欲を感じません。
★歯磨きもブラシを噛んでしまって、結局私が全部やってしまいます。歯磨き後のぐちゅぐちゅペッはちゃんとできます。
★ドアを閉めるのも全然しません。「閉めて!」と言うと閉めてくれます。数回言わないと閉めない事もあります。
まだ2歳だし…と思う反面、言葉も2語文がちょびっと出てきた程度でまたまだ息子の考えている事も分からない部分がたくさんあります。
出来ることは確実にゆっくり増えてはいるのですが、あまり上達しません。昨日は成功したことが今日はできなくなっていたり。なかなか身に付かないばかりで、育児って辛いなーと心が折れる日々です😭💦
こんなもんなんでしょうか?
ゆっくりしぶとく練習するしかないでしょうか?
周りのお子さんは、親をよく観察して自分からやろうとして勝手に出来るようになってるイメージなので、自分だけが必死に頑張っているような気になってしまって、たまに虚しくなります😭
- ままり(7歳)
コメント
あやこ
そうですね。興味が出てからやる方があっという間に覚えますね。うちは娘が保育園で覚えてきてので私は何も教えてません。箸のもちかたハサミの使い方などもなにもです。トイレトレーニングもやってません。
奈麻
うちは保育園などに行っていないので、全部家で教えないといけないんですが、娘がしたがらないものは特に教えていません😂😂😂
服を着たり靴を履いたりなど、自分でやってくれたらすごく楽だし助かるなーと思いつつ、本人のやる気がないとできてもやらないので、その辺はのんびり構えています💦
親のことを見てというより、うちはEテレを見て自分もやりたい!という意欲が出てるように思います!
やっぱり同年代の子たちを見て刺激を受けるんですよね~😊🌱
-
ままり
Eテレ観てやろうとしてくれるなんて可愛い😍
上着のファスナー開けるのとかも「ちゃんと見ててね」って言っても全然見てないから覚えなくて😭
興味ないのなら仕方ないですよね😰うちももう少し温かい目で見守ってあげたいと思います☺️✨- 1月15日
-
奈麻
服の畳み方とかはEテレで覚えました😊
まぁ、それも毎度畳むわけではないですが(笑)
やりたい!って思わせた勝ちですよね😌🌱
上着ならわざとそのままにしておいて、部屋の温度上げて脱ぎたくなる状況を作ってからチャックの練習するとかどうでしょう!
興味ないことを教え込むのは難しいですが、興味関心を引き出すことはできるかなと思います(*^^*)
遊びで学ばせる手もありますしね✨
うちもできないことまだまだたくさんありますが、基本的には小学生までにできればいいや☆くらいの気持ちです(笑)- 1月15日
-
ままり
畳めるんですか?凄い!👏
Eテレ毎日見せようかな😍
あえて暖かい部屋でジャンパー脱がせないでいると、自分でファスナー開いて最後の引っ掛ける部分で「あっちー、ジャン!(暑い、ジャンパー脱がせて)」と言ってくるので、引っ掛ける部分を取ってあげるとあとは勝手に自分で脱いでます😅
とにかく言葉が全然伸びなくてあらゆる事に焦っちゃってますが、それは親のエゴですもんね😭
鉄棒にもぶら下がれないし、身体は細いし、不安が大きいです😂- 1月15日
-
奈麻
そうなんですね💦
必要な状況ですが、ママがやってくれるから任せよう♪って感じですかね🤔
色々焦ってしまうお気持ちも分かります😂
できてる子を見ると余計ですよね💦💦
性格にも左右されるでしょうし、子どものペースでってところですね😌🍀- 1月15日
ままり
羨ましいです!ありがとうございます😊