※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

1歳3ヶ月の息子がいます。1歳のお子さん(出来ればまだ第一子のみの方)を…

1歳3ヶ月の息子がいます。1歳のお子さん(出来ればまだ第一子のみの方)をお持ちの方に質問なのですが、テレビは一日にどれくらい見せていますか?

ちなみに我が家では
①朝7〜7時半起床し、朝8時半までの1時間〜1時間半(おかあさんといっしょが終わった後に朝食です)
②朝から洗濯した洗濯物を干す30分
③息子の昼食の準備をする15分
④息子の夕食の準備をする15分

1日に計2時間〜2時間半見せていると思います。これ以外では日中は一切テレビをつけていないので見ていません(たまに私がどうしても手が離せなく、息子が激しく泣いているときはやむなく見せてしまいますが…😅基本は上記の時間です!)

見せるときは①の朝からのみリアルタイムで、②③④は録画です😅1歳3ヶ月ですが、テレビの視聴時間は長い方でしょうか?💦皆さんのお子さんはいかがでしょうか?ご参考までに教えていただけたら幸いです🙏

コメント

みんてぃ

うちは起きてからお風呂入るまでつけっぱなしなことが多いです😅💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    書き間違えてしまったのでもう一度失礼します😣お風呂までつけっぱなしなんですね!日中つけっぱなしということはお子さんにとってテレビは特別なものではなく、日常の当たり前のものになってるんですね😊✨
    ありがとうございます!

    • 1月14日
ちぱ💎

私が無音苦手なので家にいる間はずっと付いてます!
が、本人ががっつり見てるのは2時間から3時間くらいだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    つけっぱなしのご家庭も多いんですね!うちは無音については私が息子とずっと喋ってるか絵本読んでるか、プーさんのメリーの童謡が流れてます😂笑
    お子さんも日中つけっぱなしでもあまりテレビを意識されない感じみたいで、いいですね😊✨
    ありがとうございます!

    • 1月14日
🌱

テレビがついてるのは6時間くらいで、娘が見てるのはりあむさんのところと同じで、2時間とか2時間半くらいです☺️

朝起きたらおかあさんといっしょがやってるもんだと思ってるみたいなので、朝起きるとテレビつけて!って要求してきます。
なので早起きした日は視聴時間延びてます🙋‍♀️笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下に回答してしまって申し訳ないです😢💦

    • 1月14日
ママリ

テレビ、スマホは極力見せたくない派です。
ですが、私の朝の支度や起こす方法として朝20〜30分だけつけてます!
夕方以降も一切つけず、曽祖母が勉強だといってプレバトの日だけテレビついてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スマホについては同意見です!テレビも最初は同じ考えでしたがテレビで言葉や歌や踊りを学んだり、うちは保育園にも行っておらず周りに小さい子が全くいないので小さい子の動きやおしゃべり・歌を見たり聞いたりするのは良い刺激になるかなとテレビは見せています😊✨
    そのご家庭やその子のお母さんによって方針や考えが様々あると思うので今回それぞれいただいたコメントで知ることが出来てよかったです😌
    ありがとうございます!

    • 1月14日
はじめてのママリ🔰

コメントありがとうございます!
同じくらいの視聴時間の方がいらっしゃって安心しました😳💭
我が家も朝起きたらテレビを見るのが息子の中でお決まりになっているみたいです😁笑 そして早起きした日は視聴時間延長するのすごくわかります!!早いときは日本語であそぼや英語であそぼから見ています😂(地域によって放送時間が違ってたらすみません😂💦)

みつき

私のとこも付けっぱです😂
ですが、遊びに夢中ですし自分の興味あるものしか見てないので、1日に1時間くらいですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    つけっぱなしのご家庭多いみたいですね😳💭私が神経質になり過ぎたのかも…!?
    息子さん一人遊びがお上手なんですね!1日に1時間、良い時間ですね😊
    ありがとうございます!

    • 1月14日
  • みつき

    みつき

    ちなみにスマホも見せてるので、それ合わせたら2時間とかですかね?
    スマホでは 音楽かけて踊ったり ベイビーバスという動画見てます😻
    スマホ見せてて唯一良かったと思えるのは、保育園のお遊戯会の練習で張り切ってダンスしてるところですかね、(笑)
    スマホで毎日音楽かけてダンスしてたので😂

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スマホも見せられてるんですね!うちはスマホデビューはまだまだ先になりそうです😂笑
    お遊戯会でダンス!!可愛いですね!!お母さんと一緒にお家でダンスの練習が出来て、息子さんも嬉しいでしょうね😳💗息子さんが張り切るお気持ちもわかります!

    • 1月14日
ありちゃん♡

りあむさんよりもっとはるかに見せてます😂家にいる時は基本アンパンマンついてたり…あまり良くないって思っても見せちゃうんですよね😂少しずつ減らしていこうと頑張っているんですけどそういう時に限って凄いぐずったりするのでまたなかなか減らせません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    本当ですか!?本当に周りに小さい子がいないので皆さんどうなさってるのか気になっていて…😭💦やっぱり皆アンパンマン好きですよね😍
    同じく見せ過ぎは良くないかもしれないと悩みつつ、ものすごい強い味方なのでついテレビに頼ってしまいがちで…😂💦笑 なかなか難しいですよね💦
    ありがとうございます!

    • 1月14日