
コメント

のあママ
私も悩みますが、まだ外に行く時は薄手のロンパース、室内では長肌着を着せてます。
保育園に通ってるのですが着替え等もまだまだ長袖で薄手のロンパースです

maa
服悩みますよねー💦
私も肌着と長袖ロンパースを着せてます(*^^*)
まだ風が冷たかったりするので半袖はもう少し先かな〜と思ってます!
今半袖着たら真夏どうしよう…と心配です笑
-
こーぱ
そうですよね!(^^;;
真夏どうしようってなります笑
半袖はまだ先ですね^ ^- 5月12日

ぽっぽぽー
大人でも半袖で十分な天候ですね〜
そんなときのお出かけのときは
ノースリーブ、半袖カバーオールで
調整出来るよう念のためカーディガンを持って行きます。でも抱っこ紐で外出することが多く、抱っこ紐で蒸し暑い感じで。以前ママリで抱っこ紐も着衣1枚として計算と言われてたのでカーディガンなくても大丈夫かなとも思います(*^^*)
-
こーぱ
抱っこ紐も1枚に入るんですね(°_°)
半袖で出かけて羽織る物ですね!
私はベビーカーで出かけることの方が多いので、調整できるもの持って半袖デビューしてみます^ ^笑- 5月12日

ゆかいち
昨日から暑さに耐え切れず母子共に半袖デビューしてしまいました。室内だと半袖で快適そうですが、外に出る時は薄手の長袖の方が良さそうですかね〜。
悩みますよね!
-
こーぱ
室内だと半袖でも良さそうですね^ ^
たまに背中が汗でしっとりしてるので(^^;;笑
お外では調整できるようにしてみます!- 5月12日

ゆい!
私は、タンクトップのメッシュ肌着に半袖ロンパース着せてますよ*\(^o^)/*
エルゴでお出かけの時は半袖1枚とレッグウォーマーしてます!身体が触れ合うから暑くて(;_;)
赤ちゃんは寒いのより暑いのが苦手みたいなので、少し涼しい位がいいのかな?と!体温も高いですし(^^)
-
こーぱ
抱っこ紐してると暑いですよね(^^;;
そうなんですね!
体温高いから暑くなりますよね(>_<)
半袖着せて様子見てみます!^ ^- 5月12日
こーぱ
ありがとうございます^ ^
私もお外行くときは薄手のカバーオール着せてます^ ^
家の中にいると暑いかな?と思うときがたまにあるので(^^;;
長肌着で調整してみます^ ^
のあママ
半袖も稀に着せてますがなかなか難しいですよね( ;´Д`)
雨降ったり、朝は寒いのでなかなか半袖も着せれないですし。
こーぱ
朝晩はまだちょっと寒いですね(>_<)
やっぱり半袖はまだ早いですね!^ ^