※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えーmama
妊娠・出産

誘発分娩で陣痛がなく、疲れている。病院は42週まで待つ方針。高血圧で38週から入院中。退院まで1ヶ月かかり、焦っている。病院の方針について相談。

誘発分娩いろんなことやってきましたが
まったく陣痛につながりません😞

病院の方針も赤ちゃんもお母さんも
異常がなければ42週までは待てるの方針。

もう疲れました。
38週から高血圧のために誘発してます。

みなさんの病院の方針は
どんなかんじですか?
もう退院まで1ヶ月も入院する羽目になります😒
上の子も待たせているので
申し訳なくて早く帰りたいです、、、。

病院側はきっと予定日越えてるのなんて
何人も見てきただろうから
何も焦ってない感じでむかつきます。

コメント

はじめてのママリ🔰

いま39週3日で健診に行ってきました❗️
18日が予定日ですが次回が21日の健診で、それまでに産まれなかったら陣痛つけて産もうかと言われました。
ちなみに私も病院では血圧が高く早く産んだ方がいいと言われてます。