
育休中の手当について、退職時の手当支給や申請書の受け取りについて教えてください。
育休について
前回もおんなじような質問させていただき、
みなさんのおかげで解決することができたのですが
もう一点、教えてください。
育休期間が毎回13日から14日で2ヶ月分
手当をもらってます。
今月の15.16日に止むを得ず退職予定ですが
今月分の1ヶ月分だけの手当は入るんですか?
今月に10月から12月の2ヶ月分が入る予定です
会社から2ヶ月ごとに申請用紙?ハンコを押して
出してた書類があるのですが申請の紙が
自宅に来るより先に退職した場合受け取れないのでしょうか
- まゆ(1歳5ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
1ヶ月か2ヶ月で申請出来るので
1ヶ月分でも貰えますよ!

退会ユーザー
育休給付金は、育休開始日から起算して1ヶ月ごとに区切った期間を一つの単位として計算され、支給されます。この期間のことを「支給単位期間」といいます。受給中に離職した場合、原則として、離職日の属する支給単位期間の直前の支給単位期間までで、支給終了となります。
とありますね!
-
まゆ
ありがとうございます😳
てことは支払われるってことでいいんですかね??
その期間まで会社の保険組合からだから会社がやってくれるんですかね🥺- 1月14日
-
退会ユーザー
1月1日~1月31日が支給単位期間とするとして退職日が1月10日なら12月31日までの分はもらえるということですね!
- 1月14日
-
まゆ
1ヶ月は出るんですね。
ありがとうこざいます🤓- 1月14日
まゆ
会社辞めた場合でも、会社の人が申請してくれるんですかね?😨😨