
12月末で仕事を辞め、1月から専業主婦になりました。旦那以外と話す相手がいなくて暇で、家で一人きりが続きます。赤ちゃんが生まれる前にゆっくりしたいけど、気分転換もままならず、家事や育児が心配です。いい時間の過ごし方はありますか?
12月いっぱいで仕事をやめて、
1月からずっと専業主婦です⭐️
もともと接客業をしてたこともあり
誰とも話さない環境が暇すぎて、、、
旦那以外喋る相手がいないので口が腐りそうです。笑
旦那は11時ごろから仕事に行って
帰ってくるのも、夜の11時で私は
ほとんど家に一人きりで、
ひたすら携帯いじるだけ、、、😅
赤ちゃんが生まれたらゆっくりできないだろうから
今のうちにゆっくりしとこって感じなんですけど
それはそれでだれてしまって、
気分転換の散歩ですら行く気になれません😵
料理も洗濯もめんどくさすぎるし、、、ほんとに
だれすぎてやばいです、、、😵笑
本当にいざ赤ちゃん産まれたら家事育児やっていけるのかってかんじです😵
なにかいい時間の潰し方とかないですかね😵
- a(5歳0ヶ月)
コメント

あみ
エコーアルバム作りとかどうですか❓

ぽん
私はベビーグッズひたすら調べて色々見に行ってました!
あとは、たまひよとかの裁縫セットになってるもので
赤ちゃんのおもちゃとか作ったりしてましたよ~
パン作りもしてました(笑)
お金かからないし、時間つぶせるし🙆♀️
-
a
裁縫に、パン作り🍞
すごい器用なんですね羨ましいです❤️
時間は腐るほどあるのでパン作り挑戦するのもありですね😍- 1月14日

ママリ
私もパン作りしてました〜✨
あと今は子供の好きな番組ばかりで映画やドラマが全く見られないので、アマゾンプライムとかでもっと見たい映画見ておけばよかったな〜と思っています😅
-
a
たしかに、今しかまとめて見れないですもんね😅
ドラマとか一気見しようと思います☺️- 1月14日

あり※
ひたすら寝て、ひたすら漫画読んでました笑
-
a
コメントありがとうございます😊
やっぱりひたすら寝ちゃいますよね。笑笑❤️- 1月14日

すず
わたしも
全く同じなので思わずコメントしてしまいました😂✨。
年末の30日で
仕事を退職してから
本当に毎日何をして過ごしたらいいのか分からず。。。笑
無理のない程度に
友達とランチの予定立てたり、資格の勉強を始めてみたり、お家でNetflixで映画をみたり。。。
それでも
話し相手がわたしも
旦那さんしかいないのはなんだか物足りないです(´×ω×`)
仕事したーいって
毎日思っちゃいます><💦💦
-
a
わー、同じ方嬉しいです🥰笑笑
資格の勉強!それ私も考えてたんですけど行動に移せずです、、😅😅
あれだけ仕事行きたくなかったのに、もはや働きたいと思っちゃいます。笑笑
無い物ねだりですね😂😂- 1月14日
-
すず
妊婦糖尿病の疑いがあると言われて、これを機に食の勉強をしてみようかなぁと思ったのがきっかけです😢😢
きっと
あまーいフラペチーノのお店で働いてたせいなのですが💦笑
本当無い物ねだり共感です🙇
旦那さんただでさえ
あんまり話聞いてくれないからもうストレス溜まり始めてますもん。笑- 1月14日
-
a
私も取るなら食の資格だな〜って思って野菜ソムリエとか食生活アドバイザーのこととか調べたんですけど、自分に出来るのか?ってなってそのまま放置です😂
でも、絶対食の資格は為になりますし損はないですよね😂
この生活初めて2週間ほどで、ギブアップなので
産まれるまでって考えると長すぎます。笑笑- 1月14日
a
たしかに!エコー写真まとめて置いてるだけなので記念に作ってみるのも可愛いですね😍
ロフトとか行ってシールとか見てこようと思います🥰