

はじめてのママリ🔰
我が家は一歳から取り分けできるようになり、その頃の旅行は和光堂のランチボックスを必要数持って行きました‼️
取り分けできる今でも食べられるものが確実にあるか不安なのでランチボックスは持って行ってます💦

はーさん
私は10ヶ月の旅行は旅先でうどんあげました!
それと、コンビニで豆腐買ったり味噌汁買ったり…。
でも、ベビーフードも、2日分とまでは行かなくても、あった方がいいです!
後は、宿泊先周辺でベビーフード買えるとこ調べといたらいいです☺

泣き虫
ベビーフードでいいと思いますが、もし面倒でなければ簡単に食べれるパンやバナナなどのフルーツも持って行ってもいいかもしれませんよ。
子供用の離乳食が出る宿ならいいですが、違う場合現地で食べられそうな物があれば、あげてもいいと思いますがないと困るので用意はして行った方がいいですかね。

はじめてのママリ🔰
なるほど!
1人目なのもあり漠然とし過ぎてて😂
ランチボックスは一応持っておくといいということですね!
とっても参考になりました!
ありがとうございます😊
コメント