※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ち
子育て・グッズ

旦那が娘に余裕のある靴を買い、新しい靴を履かせたがる。必要性に疑問を感じる相談。

靴についてです。
旦那が娘に靴を買ってきました。

今の靴はまだ全然余裕で履けるのに、色違いの1cm大きいものを買ってきました。
ちなみにそれ以外にも替えは既にあります。

まだ履けるし、洗って乾かない用の替えはあるし、防寒用も長靴もあるのに、もう一足、しかも色違いを買う意味がわかりません。

旦那曰く『いずれ必要になるから』だそうです。
洋服ならまだしも、靴だったらキツくなったら買えば良くないか?と思います。

新しい靴を買ってもらって、当然娘は新しいものを履きたがります。
私は無駄に物を増やされてイライラしています。笑

子どもの靴に関して、これって普通のことですか?私がおかしいだけでしょうか??



コメント

らら

なんで買ってきた😂笑
セールだったとかですか?!

  • ち

    全然わかりません😂笑
    多分セールじゃないです、、、笑

    • 1月14日
はーさん

セールなら許すけど、どちらにせよ、使うまでは、子供の目の届かないところにしまいます笑

  • ち

    ですね!!!隠しまーす!笑
    聞かれたら、大きいから返してきたって言っときます!

    • 1月14日
いちご みるく

そんなに要らない!
我が家は、靴はあった物を履かないと足に悪いので、毎回小さくなってきたなと思ってからお店で測ってもらって次のを買ってます。
足より大きいものは良くないです💦

  • ち

    たしかに😨💦変なくせつきそうですよね、、、そういうことは考えてなかったです💦💦大切ですね!

    • 1月14日
  • いちご みるく

    いちご みるく

    特に足首が固まるまでは大事というので、ファーストシューズからいつも履く靴は必ず測って、形も相談してます✨

    • 1月14日
  • ち

    うちも初めの方はサイズも見てもらってたのですが、、、今日保育園の帰り道、10mくらいで5回ほどつまずいていたので、即撤去を決めました😑😑😑

    • 1月14日
mama♡

逆に私が旦那さんみたいな感じです😂

履かないくつ(サイズが1㎝か2㎝大きい)シューズクロークに五足はあります!笑笑

  • ち

    それは、何を目的に、、、?笑
    ご自分が気に入ったから、大きくなったら履かせようってことですか??

    • 1月14日
  • mama♡

    mama♡

    安くなってたのと私が気に入ったのがあったので!笑

    • 1月14日
  • ち

    タイミングとか季節とかありますもんね😂でも下駄箱に入ってるなら、全然いいと思います!!!笑

    • 1月14日
  • mama♡

    mama♡

    下駄箱に入ってます!
    ちっさいので重ねて入れれるので!🤣

    • 1月14日