※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
妊活

女性ホルモン不足で内服中に妊娠可能か不安。生理再開までの期間や同じ治療を受けた方の経験を知りたい。

産後から生理が来ておらず、1歳を過ぎたため病院を受診しました。
血液検査で女性ホルモンが不足していることがわかり、プレマリンとプレマリン+デュファストンを内服して、生理を起こしている状態です。
医師には妊娠したいと希望は伝えた上での治療なのですが、毎回薬を処方されるだけで淡々と診察は終了しますが、この内服を続けている間に妊娠できる可能性はあるのでしょうか。
ホルモン剤を内服している間は妊娠は難しいのでしょうか。

卒乳してからは4ヶ月ほどたっており、内服がなくても生理が来るようになるのはどのくらいかかるのか不安に思いつつ、毎回診察があっさりしていて聞けずじまいです。

同じような治療をされている方がいれば、参考に教えていただきたいです。

コメント

さとう

私はデュファストンは不妊治療中に飲みました。が、その時はクロミッドという排卵誘発剤と共に飲みました。

ホルモン剤は難しくて、飲むタイミングで不妊治療のお薬にもなるし、生理不順を治す(薬で生理を起こしたり)ためのお薬にもなるし、やはり先生に一度直接聞くのが良いと思います。