
コメント

どんちゃん
メデラの手動の搾乳機を使ってました❗️
1度だけ付属のカームであげましたが、吸いにくそうだったので使うのをやめました💦
使っていて慣れれば問題無いと思いますが、何か吸いにくそうですよね🥴
どんちゃん
メデラの手動の搾乳機を使ってました❗️
1度だけ付属のカームであげましたが、吸いにくそうだったので使うのをやめました💦
使っていて慣れれば問題無いと思いますが、何か吸いにくそうですよね🥴
「哺乳瓶」に関する質問
生後2週間の赤ちゃんなのですが、ミルクをちゃんと飲みません。 ・哺乳瓶の乳首と口の間から溢れてる ・途中からゼーゼー言いながら飲まなくなり寝始める ・乳首を押し出してくる ・また口を開けたと思ったら顔を真っ赤に…
完ミで育てています。湯冷ましについてお聞きしたいです。 今まではお湯を規定量入れて、氷水に哺乳瓶を入れて冷やしていました。 最近飲む量が増えて、冷めるのに時間がかかるようになってきたので、湯冷ましで割るよう…
完ミで色んな種類の哺乳瓶や乳首を使っています。 なんとなく色んな形のを飲めた方がいいかなと思って... でも最近、明らかに特定の乳首を嫌がるようになりました。 みなさんの哺乳瓶事情が知りたいです。 何種類、何個持…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
としちゃん
コメントありがとうございます!
やっぱりなんか吸いにくそうですよね??
乳首の裏側を見ると、どこから液体が出るのかもよくわからず、、とても使いづらくて💦
どんちゃん
手動も電動も同じカームだと思いますが、どこから出てるのか分からないですよね😅
乳首の先の部分は穴が大きくて、PIGEONとかの哺乳瓶の乳首とは全然作りが違いますし…
裏から見たときに中心に小さな穴があったのでそこかな?と思ってましたがそこでも無さそうです💦
としちゃん
そうなんですよね💦
普通の哺乳瓶にしてくれればいいのに、なんであえてこんな難しい作りなのか謎です😂
とりあえずピジョンの哺乳瓶に搾乳した母乳を移し替えて使ってます。。