
コメント

tma
去年ですが
11月に申し込んだ結果は3月入ってからでした(*_*;

kmm*
こんにちは!
私も毎日ドキドキしてます😂
落ちてたらそろそろ来そうですよね‥
-
ma
どれくらいいるものか、かなり多そうです🤣
0歳だったらまだはいれそうですかね?- 1月14日
-
kmm*
1歳児よりは入りやすいと聞きましたが、人気の所だと怪しそうですよね😭
- 1月14日
-
ma
そうですよね!人気のところにされたんですか??
- 1月14日
-
kmm*
第一希望のとこ、後から聞いたら人気のとこみたいでした😱
まぁどこも変わらないのかもしれないですけどね😢
点数って、どういうのが有利なんですかね⁈💦- 1月14日
-
ma
引っ越してきてあまりにも
待機児童が多くてびっくりです😅
やっぱり働いているのが一番ですかね!あと母子家庭や兄弟児がいるとか、実家が遠方とかですかね😃加点されていく感じだと思います!- 1月14日
-
kmm*
引越してこられたのですね😊
本当大村は多いみたいですね😵
なるほどです💦
働いてはいますが、それでも落ちた知り合いもいるので不安しかないです🥺- 1月14日
-
ma
わたしは働いてもないのでかなり低いとおもいます!(笑)
フルタイムでも落ちたって人も聞きました😅- 1月14日
-
kmm*
それは不安になりますね😫💦
フルタイムで落ちるって、どうすればいいんだー!て感じですよね😨- 1月14日
-
ma
お互い受かるといいですね!😭
- 1月14日
-
kmm*
ですね🥺
受かることを祈りましょう🙏✨- 1月14日

るるるん
同じくドキドキしてます😂
受かりたいです😂
-
ma
1歳児、2歳児は特に多いみたいですよね!
同じくです^_^ドキドキですよね!- 1月15日
ma
そのときは受かってましたか?落ちたらなんか2月くらいって市役所に言われてたので(*_*)
tma
受かってました!
落ちたら通知早いみたいですけど受かってたらけっこうギリギリです💦
ma
そうですよね!
どこに受かったかは遅いみたいですね(゜゜)バタバタですよね!