※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆ
産婦人科・小児科

玉造の脇本産婦人科と桜ノ宮の医療センターでの出産経験者の方、費用や先生の印象、待ち時間について教えてください。

玉造にある脇本産婦人科と桜ノ宮にある医療センターで出産したことある方費用や先生の印象、診察の待ち時間など詳しく教えて下さい🙇‍♀️

コメント

みつき

数年前に医療センターで出産しました。
先生も助産師さんも優しくて良い方ばかりでした!
私の頃の担当医は辞めてしまいましたが、人気の先生は今もいらっしゃるようです。
費用は普通分娩で一時金から数万円お釣りが返ってきました。
待ち時間はやはり総合病院なのでかなり有りましたが、院内にモニターが多数あるので自分の順番を確認する事ができましたよ☺️

あこさ

里帰り出産だったので、出産はしてないですが、脇本産婦人科に検診に通ってました。
午前中は比較的待ったと思います。午後は比較的空いてました。
若先生とおじいちゃん先生がいらしてどちらもとても優しかったですよ。

パンダ

脇本さんで出産しました。
分娩は無痛分娩で、入院中に元気で払った分娩代が8万円ぐらいでした😊

  • ちぃちゃん

    ちぃちゃん

    横からすみません💦私も脇本さんで出産したんですが、もっと払いました😵💦
    一時金の42万円を引いて8万円ほどお支払いされたってことでしょうか??前納金でお釣りが返ってきたんですか??私は前納金プラス退院時にも追加で払ったので全然違うなーと思って💦

    質問ばっかりすみません😅

    • 2月10日