※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁ
子育て・グッズ

友達が耳鼻科で耳掃除してもらっている子がいる。自分も行ってみようか迷っている。先生にお願いすればいいか、金額はいくらか気になる。

私の友達で
子供の耳掃除は自分でじゃ怖いから耳鼻科に行って耳掃除をしてもらってる子がいるんですが、
そーゆう方いますか?

私は月1くらいで自分でやってるんですが、
耳鼻科に行った方がめっちゃ取れると聞いたので行ってみようかなと思ってるんですが、
もし行った時は
先生には耳掃除をしてほしいと伝えればいいんですか?
後金額的にはいくらくらいなのかと思い投稿しました!

コメント

ぱんだ

そういう方の方が多いと思いますよ
耳掃除をして欲しいと言えばいいです。
うちは3歳まで無料です。

  • まぁ

    まぁ

    そーなんですね😲
    ありがとうございます!

    • 1月14日
deleted user

耳鼻科で耳掃除してます!
なるべく耳鼻科でした方がいいですよ!危ないし奥に押し込んでしまうこともあるので💦
耳掃除してほしいといえば大丈夫です!
私の地域は乳幼児医療証で無料です!

  • まぁ

    まぁ

    私も怖いから手前だけしか出来てないのでしっかり取れてないですよね💦
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月14日
ひのき

行ってます☺️
耳垢除去をとお願いして初めて行ったときはびっくりするくらい大きなのがとれました。
「え?これ耳聞こえてた!?」ってくらいの大きさでした笑
定期的に耳掃除をしてましたがやはり違いました。
お金はかかりませんでした!!

  • まぁ

    まぁ

    やっぱりそんな取れるんですね😲
    私も行ってみようかと思います!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月14日
すみっこねこ

耳鼻科で耳掃除してます。
費用は、子供は自己負担なしです。

耳鼻科の先生に、自分でやると中に押し込んでしまうので、耳鼻科でとった方がいいと言われました。家では、耳の入り口を軽く拭うだけでいいそうです。耳垢はある程度勝手に出てきますから、それを取るって感じですね。
私が通院しているところは、耳掃除だけの通院でもOKなのですが、風邪の診察の時に「耳掃除もお願いします」とやってもらってます。

  • まぁ

    まぁ

    やっぱりやってもらった方がいいんですね💦💦
    私もやってもらいに行ってみます!

    耳掃除だけの通院駄目なとこもあるんですかね😱😱

    • 1月14日
  • すみっこねこ

    すみっこねこ

    どうなんでしょう?
    キッズスペースがあるところなら、よっぽど大丈夫なんじゃないでしょうか?
    心配なら、行く前に電話で聞いた方が良いですよ~(^ー^)
    行ってダメだと、しんどいですものね( ̄▽ ̄;)

    • 1月14日
  • まぁ

    まぁ

    電話したら大丈夫だと言われました😊!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月14日
☺︎

耳掃除は自分でやらないでね〜って言われました!奥にいってしまうそうです!
1〜2歳くらいまで3ヶ月おきくらいに耳鼻科でやってたんですけど、めんどくさくなってそっから4歳まで自分でやってたんですけど、あるとき子供が耳が聞こえないって言うことが多くなって(実際には聞こえてるけど違和感があったんでしょうね笑)耳鼻科に行ったら、めちゃくちゃでかい耳糞出てきました🤣
見てるこっちもスッキリしました🥺笑
耳掃除してください〜で大丈夫ですよ!金額は、医療費が無料の紙が(名前忘れちゃいました🙏)があればお金かからないです🙆‍♀️

  • まぁ

    まぁ

    やっぱり行った方がいいんですね💦💦
    私も行ってみようと思います!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月14日
晴日ママ

そういう方が多いと思いますよ(*´・ч・`*)
うちは
3、4ヶ月に1度連れていきます!
テレビの大きさのモニターで耳の中見えるので
こんなに汚いのと毎回びっくりします🤣
うちの地域はタダです!

  • まぁ

    まぁ

    やっぱりそーゆう方多いんですね💦
    自分でやるよりやってもらった方がいいですよね!
    私も行ってみようと思います!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月14日