![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![tamago🐥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tamago🐥
私は10倍がゆから始めましたよ💓
離乳食の本を買ったら
進め方が書いてあったのでその通りにした感じです😁‼️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今は果汁などはあげなくていいとされてます!逆にあげちゃうと早くから甘い味を覚えて、赤ちゃんによっては他の味を拒否する子もいるみたいです。
飲み物は母乳、もしくは白湯や麦茶などを与える方がいいですよ◡̈
-
さくら
味覚の問題も考えないといけないんですもんね💦
ありがとうございますm(__)m- 5月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お米はほとんどアレルギー出ないので、10倍がゆからをお勧めします。または重湯から。
母乳以外の水分補給は、お水かお茶で十分ですよー!果汁やスープなどは甘いもの、味の濃いものに慣れてしまって母乳やミルク飲まなくなる可能性もあります。
-
さくら
私の読んだ離乳食レシピが情報が古いものだったのかもしれません💦準備段階としてそろそろ果汁やスープをあげてみると良いですよっていう文章をあったので(^^;;
ありがとうございますm(__)m- 5月12日
![きい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きい
昔は離乳食準備として果汁など与えていたらしいですが、今は必要ないそうです(^^)
水分補給なら母乳でいいと思います。母乳以外でしたら、薄めた麦茶はどうでしょうか?(^^)
-
さくら
ありがとうございますm(__)m知り得た情報が古かったみたいです💦薄めた麦茶飲ませてみます!
- 5月12日
さくら
たまごさん、ありがとうございます。10倍粥からですか💡
離乳食はまだだけど喉渇いたりしないのかな?と思って(^^;;
母乳で十分でしょうか?
tamago🐥
まだ母乳で大丈夫だと思いますよ(^ ^)
ただ気になるようでしたら
お湯やベビー麦茶などをあげてみてはいかがですか(^ ^)?
さくら
分かりました❤︎ありがとうございますm(__)m
食事の時間になるとヨダレいっぱい出して食に興味津々なので何かあげれるなら、、、と思いまして💦