
コメント

退会ユーザー
私の娘も吐き戻しはあまりなかったです。1ヶ月のころ結構吐く時がありましたが、本人が元気そうで体重も減らなかったのであげすぎかなと思いましたが今で通りミルクやおっぱいをあげていました!
まだ胃が小さく吐き戻しやすい形をしているそうなので体重が減ったりあまりにも吐いて心配なら病院に行ってみてもいいかもしれませんね☺️
退会ユーザー
私の娘も吐き戻しはあまりなかったです。1ヶ月のころ結構吐く時がありましたが、本人が元気そうで体重も減らなかったのであげすぎかなと思いましたが今で通りミルクやおっぱいをあげていました!
まだ胃が小さく吐き戻しやすい形をしているそうなので体重が減ったりあまりにも吐いて心配なら病院に行ってみてもいいかもしれませんね☺️
「ミルク」に関する質問
1歳2ヶ月の子が生後10ヶ月ぐらいからご飯量が増えず悩んでます。 現在、1食分で白ごはんは60〜70gぐらいしか食べてくれません。 他のおかず類も本の通りの分量作っても食べてくれる量は明らかに少なくて食後にミルクで補…
【育休中で育児に疲れました。疲れの取り方の工夫】 育休中ですが、日々ほぼワンオペの育児に疲れました。 朝起きてご飯、家事、離乳食準備、ミルク、着替え、掃除とほんとに1日が一瞬ですぎます。 最近はお昼寝いいとき…
お腹の風邪と、胃腸炎と、ノロやロタなどの違いはなんでしょうか? 息子が下痢2日目で、今日はミルクの吐き戻しもあったようです。発熱はありません。 受診した病院では特に診断名はなく、もう少し様子見ということで整…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぷに
本人は普通に元気です!いつもと違うことを見つけたらすぐに病院行きます!ありがとうございます😭😭
退会ユーザー
そういえば噴水のように吹き出る時は受診してくださいと産院で言われましたよ!
初めての育児はなんでも不安になりますがお互い頑張りましょう!💪
ぷに
噴水?!わかりました!😰
一緒に頑張りましょう😭
退会ユーザー
勢いよく吹き出るそうですよ!
ファイトです!