
コメント

𝓡.
1人目は記録したこともなかったので
しょっちゅういつだっけ状態でした 𓂂𓏸

miichan(22)
よくありました😂
私は2人目産んだ後、流産して そのあと不正出血があった時に産婦人科の先生から基礎体温など測るように勧められてから 基礎体温はめんどくてやめましたが 生理の日はチェックするようになりました!💡
-
ままり
基礎体温を測ったらなんか分かるんですかね…
- 1月14日
-
miichan(22)
生理来る日の予想がしやすくなったり、排卵日とかが分かるみたいですよ(^^)- 1月14日
-
ままり
そんなのが分かるんですね!
とにかく病院行った方がいいですよね。- 1月14日
-
miichan(22)
生理の日を忘れただけなら行かなくてもいいかなと💦
でも確かに何ヶ月も来てないとかなら行った方がいいかもしれませんが·····
産後は生理周期も整ってないし気にしすぎる必要もないかなぁと私は思います(^^)
ただ、ストレスや疲労も関係するし 心配であれば行ってみた方が安心できそうですね🎶- 1月14日
-
ままり
あと1ヶ月くらい待ってみようかなと思います😢
- 1月14日

さ🦖
基本的には、一応スケジュールアプリとかに
書いてますが
妊娠前とか普通に書くの忘れてるとかありました🤣
ままり
産婦人科に行ったらそういうのって分かるんですかね。