※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

自転車同士の衝突について相談があります。昨日、曲がり角で他の自転車とぶつかり、相手のママは大丈夫だと言って去りました。後で通報される可能性はありますか。

自転車同士の衝突について。
昨日、自転車運転中に、後ろにお子さん乗せてる自転車のママとぶつかってしまいました。
お互い自転車OKの歩道を運転していて、曲がり角で出会い頭にぶつかった形です。
状況的にどちらも悪い点があったと感じます。

相手のママに、大丈夫ですか?と声をかけましたが
大丈夫ですーと言われて、すぐ去っていかれました。
後ろに乗ってたお子さんも落ちたりはしませんでしたが、
後から調べられて通報されたりしますでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

心配でしたら警察に一報入れておくと良いです!
相手が「当て逃げされた!」と警察に連絡したらこっち悪くなってしまうので💦
私は車でしたが、昔すれ違う時にお互いのミラーが当たって折りたたむくらいぶつかりました。相手はどっか行ってしまいましたが、当時はドラレコもなかったし、当て逃げと言われるのも嫌で警察に連絡しました!
警察が来て話とかではなく、「何時ごろこの辺でぶつかった。傷もないけど一応連絡しました」「相手から連絡きたら連絡しますね」みたいな感じで電話対応だけで済みましたよ!連絡は来なかったですが☺️
なので、心配なら連絡しておくと気も休まると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やっぱり心配で、警察に連絡しました。
    現場検証したいと言われたのですが、その場からだいぶ離れてしまって戻ることもできず、
    戻るとしても子供達を連れていかないといけなくて…といった事情を話したり
    相手方と思われる人からの通報もないため、一旦は記録だけ残しておくという形になりました。
    連絡して良かったです😣

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったです😊

    • 5月23日