

ちぃ
育休延長する時にコピーが必要と見落としてて、会社に相談しましたが、待機の通知の中に入園希望月が記載されていれば良いとのことで無くても大丈夫でしたよ🙆♀️
一度会社に確認してみてもいいと思います!
ちぃ
育休延長する時にコピーが必要と見落としてて、会社に相談しましたが、待機の通知の中に入園希望月が記載されていれば良いとのことで無くても大丈夫でしたよ🙆♀️
一度会社に確認してみてもいいと思います!
「保育園」に関する質問
年中さんでできたすっごく仲良い友達… 友情はいつまで続きましたか? 今年中の息子にすごく仲良い相棒みたいな友達がいて、家が近いので保育園終わったあとも週3くらいで遊んでます。ママとも最近仲良くなって一緒に家に…
保育園に行かせてないことについて 大雪地域です。寒いとお腹が痛くなるし 滑ったら危ないし雪道の運転も怖いし 嫌がるチャイルドシートに乗せたり降ろしたりも お腹いちいちしんどいし… 園に行くと必ず何かしら風邪もら…
うちの子、4月から保育園で朝の7時から預けれるので7時には家を出て預けようと思ってるのですが、 逆算すると6時には起こさないといけないし、朝ごはん食べさせて着替えさせて、、とかできるのか不安です😫 今は早くても…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント