※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
海月
家事・料理

みなさんの使ってるオーブンレンジメーカーや種類良かった点、失敗点教…

みなさんの使ってる
オーブンレンジメーカーや種類
良かった点、失敗点教えてください。

レンジが壊れ気味で、
接触が悪いと動かないときがあるので買い替えを
検討してます。
オーブン機能がないので
これからずっとつかえるように
オーブンレンジにしようかなと思います。

料理は苦手です。(だからこそレンジが活躍?!)
1.2年ほどでお家を建てる予定で
そこに持っていきます。
色は白!
予算は10万位。

バルミューダのオーブンレンジがツボなのですが
小さいのかな?
ケーキとかパンとかやけるかな…

シャープのヘルシオとかは有名だから
そっちのがいいのかな…などなどしらべはじめたら
良くわからなくなったので
何かアドバイスもらえると嬉しいです。

明日コストコなので安いのがあるといいなーなど思ってたりします。

コメント

deleted user

日立のヘルシーシェフという過熱水蒸気オーブンレンジを去年購入し、もうすぐ1年経ちます。
初めてのオーブンレンジです。
もう絶対買いません。

良かった点
●掃除がしやすい

失敗点
●レンジ機能が弱い
下は熱々でも上は冷たいまま!
●お肉や魚の解凍が面倒
ラップを外してクッキングシートか購入時に入っていたトレイに乗せ、水を満水まで入れて、解凍メニューを選択してやっとスタートボタンを押せる。
自然解凍忘れてすぐ解凍したい!っていう時に冷凍時のラップを外すのがすごく手間。
●オーブン機能をほぼ使わない
余熱面倒…笑

我が家には単機能の電子レンジで充分だったと思いました。

ちなみに私も料理苦手です🤣

ご参考になれば。

  • 海月

    海月

    絶対買わないのですね(笑)
    じゃー10万まで、かけなくても
    五万くらいでいいかな(笑)

    • 1月14日