※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れれる
子育て・グッズ

生後20日の赤ちゃんを1歳半と3歳半の子供に触れさせるのは注意が必要です。注意して接してください。

生後20日頃、友達が1歳半と3歳半の子供を連れて1週間泊まりに来ます。
初産で無知識なのですが、まだ生後20日の赤ちゃんを友達の子供達に触れさせないなど注意した方がいいことがあったらアドバイス欲しいです🙏
よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

え?
私ならお泊まりお断りします
まだ20日ですよね?

  • れれる

    れれる

    そうですよね💦そうですよね😭

    • 1月13日
☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀

とんでもないです!!
わたし的には有り得ません。
産後1ヶ月…いや2ヶ月くらいでもかなりしんどいです。
数時間遊びに来られるだけでも気をつかってしんどくなりそうなのに泊まり…しかも1週間はちょっとビックリです。
失礼な言い方かもですが、そのお友達の神経が信じられません😣💧
初産で赤ちゃんのお世話だけでも精一杯、自分のこともままならないし家事も回らないのに友達とその子ども達を迎える準備とかできますか??💦
1歳とか3歳とか走り回ったり散らかしてめちゃくちゃ遊びますよ!!
もう少し考えられた方が良いかと思います😔

  • れれる

    れれる

    今実家なので母が手伝ってくれる予定になってます💦
    わたしよりも1番心配は赤ちゃんで、、😰

    • 1月13日
  • ☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀

    ☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀

    そうなんですね。
    なら余計にお母様に負担になるんじゃないかと思います😔
    自分の娘とその子どもの面倒見るつもりが下手したら他人の子どもにも気遣いしたりお世話しないといけなくなるかもです。
    うちの1歳の娘でも年上のお世話したがりの子から色々やられて嫌そうにしてたりします。
    全く接触しないというわけにいかないと思いますし、病気は飛沫感染します。
    予防接種してない子をよその子と数時間合わせるのは危険です!
    一日中マスクして生活するのも無理でしょうし💦
    とにかく今の時期は母子ともに安静にされてください。
    もう少し大きくなれば会えますから。

    • 1月13日
もも

いや、そもそも新生児期に泊まりに来る方がおかしいと思います。
夜も何回も起きなきゃですよね?
お友達のお子さんも小さいし、踏まれたり、お菓子とか赤ちゃんの口に入れたり、泣いてる赤ちゃんうるさくて叩いたりとかあるかもですし…
お断りしてもいいかと…

泊まらないといけない理由があるんでしょうか??

  • れれる

    れれる

    実家に里帰りしていて、そこに来ます💦

    • 1月13日
  • もも

    もも

    1歳、3歳の体力や好奇心はあなどれませんよ。
    何をやらかすのか分からない年齢です💦
    ご自身や赤ちゃんを守れるのは貴女だけですよ💦

    • 1月13日
エイヤ

私もお泊り断ります。

  • れれる

    れれる

    お断りですか💦

    • 1月13日
ぴょん

まだ1ヶ月も経ってないなら泊めさせるのはやめた方がいいかと…💦

  • れれる

    れれる

    そうですよね💦

    • 1月13日
ぽん

私も産後間もない人&新生児いてる所に1週間も泊まるって非常識だなと感じます😅

赤ちゃんのお世話だけでも大変なのに、その友達の子供が騒いだりとかでリズムも狂うし
しんどいと思いますよ

1週間泊まってて子供触らせないも不可能ですしね⚡️
踏まれたり、たたかれたりも気をつけないとダメだし

ずっと気をはってないとダメなので大変だと思います

  • れれる

    れれる

    ありがとうございます💦
    しんどいことは間違いないと思います💦
    しんどさよりは、感染が怖いです😭

    • 1月13日
はる

うわぁ…。こんなにインフルエンザ等、色んな感染症が流行っている時期に新生児のいる家庭へ1週間のお泊まり…。
恐ろしい…。
1歳半とか3歳半の子供には軽症の感染症(鼻水程度)でも新生児には命取りになる場合があります。
注意した方が良いと言うより、せめて3ヵ月位になってお泊りしてもらった方が良いんではないでしょうか?

  • れれる

    れれる

    軽症の感染が命とりに、、
    不安でいっぱいです😭

    • 1月13日
おはな

なんのために泊まるんですかね😂?

産後体調がよくならないとかで早めにお断りしちゃっていいと思います💦今はしっかり休むのも大事ですよ😭

  • れれる

    れれる

    旦那さんが北海道でスノーボードやるタイミングに合わせてると思います💦

    • 1月13日
deleted user

お友達はどんな理由で1週間泊まるのでしょうか?正直1泊ならまだしも1週間は子供たちが幼稚園になった今も嫌です。他の方も言ってますが、今時期インフルエンザ胃腸炎も怖いです。言い方悪いですが子供ってどんな菌持ってるか分からないです。

  • れれる

    れれる

    そうですよね💦
    胃腸炎にインフルエンザ、、

    • 1月13日
ちゃー

えっっっ…ありえないと思います。
一歳半なんて全く言い聞かせられない時期ですし。

  • れれる

    れれる

    そうですよね😭一歳半とは接触させたくないです💦

    • 1月13日
ひまりママ

くたさんの体調はいかがですか??💦
そろそろドッと疲れが出てくる頃かと思うのですが。。
お友達は何かどうしても特別な理由があって来られるのですか??💦💦
お断りできそうなら、しばらくは赤ちゃんにもくたさんにもキツイと思うのでお断りされた方がいいかなと思うのですが🤔🤔
私は同じ頃、近所の友達が2時間ほど来るだけでも体も気持ちも疲れはてちゃいました😂(笑)
この時期は感染症も恐いですしね😖

  • れれる

    れれる

    そうですね💦
    断る方向で考えてみます!
    感染症怖いです😭

    • 1月13日
Kコマー

今回は泊まりはなしにして数時間会うだけにした方がいいかなって思います。
里帰りされてるということは、友達には久しぶりに会うのでしょうか?
まだ産後間もないですし、1週間泊まりはいくら仲のいい友達でも疲れちゃうと思います💦

  • れれる

    れれる

    東京からくるんですよね💦
    ホテル取る方向で考えてみます!

    • 1月13日