子育て・グッズ 手づかみ食べはいつから始める?水っぽいものは片栗粉でとろみをつけていますが、やめどきはいつですか? 手づかみ食べっていつからさせますか?結構お皿に手伸ばしてきたり口からはみ出たご飯を自分の手で口の中に入れます。あと、ポタポタこぼされるのが嫌で、水っぽいものは片栗粉でとろみをつけてから食べさせていますが、やめどきはいつでしょうか? 最終更新:2016年5月11日 お気に入り 1 ご飯 手づかみ食べ ゆきなお(4歳8ヶ月, 7歳, 10歳) コメント yu-s 手掴み食べさせませんでした(  ̄▽ ̄) スプーンフォークも 段々上手になってきてから一人で食べな!ってしました! ふりかけご飯が一番分かりやすかったです! 5月11日 ゆきなお 私はできればさせたくないと思っていたのでやらなきゃいけないわけじゃないんですね!安心しました🌟 5月11日 yu-s 汚されるのが嫌という親の考えだけでやらせませんでした! 手につくと嫌がるタイプに しまいましたがそれも段々なくなりますよ! スプーンフォークより箸のが楽じゃん❗っていう時期がいつか来ますよ! 5月11日 ゆきなお そうなんですね!同じ考えでホッとしました( ´ ▽ ` )ノ 5月11日 yu-s 甘える人がでてくると 自分では食べないかもしれないですけど ママと二人っきりなら一人でも食べれるかな? わたしが厳しかったからなのか 成長なのか?わかりませんが 二人っきりなら一人で食べます。 パパが加わると食べません😅 じぃじばぁばいても食べません!笑 5月11日 おすすめのママリまとめ ご飯・年末に関するみんなの口コミ・体験談まとめ つわり・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆきなお
私はできればさせたくないと思っていたのでやらなきゃいけないわけじゃないんですね!安心しました🌟
yu-s
汚されるのが嫌という親の考えだけでやらせませんでした!
手につくと嫌がるタイプに
しまいましたがそれも段々なくなりますよ!
スプーンフォークより箸のが楽じゃん❗っていう時期がいつか来ますよ!
ゆきなお
そうなんですね!同じ考えでホッとしました( ´ ▽ ` )ノ
yu-s
甘える人がでてくると
自分では食べないかもしれないですけど
ママと二人っきりなら一人でも食べれるかな?
わたしが厳しかったからなのか
成長なのか?わかりませんが
二人っきりなら一人で食べます。
パパが加わると食べません😅
じぃじばぁばいても食べません!笑