※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るな
家族・旦那

昨日離婚の方向で話し合いが決まりました。一緒にいるとイライラして別…

昨日離婚の方向で話し合いが決まりました。

一緒にいるとイライラして別れたいと思ってたけど
いざこうなるといい思い出ばっかり思い出してしまい
涙が止まりません

今日子供の誕生日なのに泣いてばかりで祝ってあげれてないのも情けないです

これで良かったのか
もっと他の方法があったのではないか

そんな気持ちがあります

長文、文章まとまりなくすみません。

旦那とは現在6年目の付き合いです。高校の時からの付き合いで、私が初めて告白した相手ということで、本当にうれしかったです。
ですが、2年目付き合っている時に浮気されたこともあって完全には信じることができず、束縛することもありました。

何とか喧嘩も乗り越えてきて、私が就職したての頃デキ婚しました。

まず問題となることがあります。
妊娠がわかる前、旦那は交通事故でひき逃げしました。同乗していた私が説得して戻りました。
事故の相手は最初は保険通してで示談にしてくれていましたが、旦那が手続きをせず、そのままにしてました。(私の妊娠、結婚、ほぼ24時間バイトで忙しくてできなかったとのことです)
旦那の性格は優柔不断で、面倒なことは後回しにする性格なんだと思います。
婚姻届も私が提出しに行こうといってやっと行ってくれました。
事故の手続きしてなかったのは私は知りませんでした。
まさかこんなことにしていると思わず、普通に結婚しました。
旦那は大学生でしたが、中退し、就職してくれました。

それから数ヶ月後、事故の相手から請求の電話があり、修理代だけでいいので、払ってほしいとのことで、2人の貯金から払いました。事故の相手とやりとりは旦那の母親(保険屋)と旦那が取り合っていました。これで解決したんだと思っていました。
ここで、ご縁があり、結婚式をあげることになりました。結婚式の3ヶ月前、警察から連絡があり、
まだ未払いのものがあるのにまた、対応しておらず、事件扱いになり警察の事情聴取、検察の事情聴取もありました。

そして、免許は取消になりました。3年取れません。それから事故の相手に電話して、ちゃんと謝罪してお金払おうと私は何回も言い、電話するするといっても1回目のお金を払って何年か経つと時効だから、待つとか言って、なかなかしなかったですが、説得し、電話させて話し合いをしていき、なんとか話し合いは終わり解決しました。

事故の話し合いの時、私の親も一緒に謝罪にきてくれました。その話し合いのあと、私の親が旦那にしっかりしなさいと怒りました。前日旦那が家出していたことも怒りました。家出は私が前日事故の件の解決の為に話し合いしないといけないのに仕事の人とご飯に言って帰りが遅くなったことに腹が立ってしまい、私がもう出ていって!と言って、荷物も外に出すと、出ていってしまいました。

私は知らなかったですが、旦那はもうそこから、離婚を考え始めたみたいです。
私の前では、離婚するつもりはない、3人で仲良くやっていくのが目標と言っていました。
旦那は両親から叱られたことはなく、現在両親も20才過ぎたので、親の責任ではないといっていました…

事故の相手とはなんとか解決できたので、私たちは子供の将来のことを考え、仕事と育児両立もしたくて、私の実家の近くに引っ越すということに旦那と話し合いして決めました。
旦那も最初は同意していましたが、引越し直前についていかないと言ってきました。
その関係のまま、予約していた旅行にいき、その間は楽しく過ごせました。
引越し前、私は自分の言動も(イライラしたときの口調など)気をつけるから、一緒についてきてほしいとお願いしました。
すると、渋々?着いてきてはくれました。

次の仕事(私の友人のところ)は1月から予定でしたが、まだ前の仕事は辞めていなかったのです。
しかし、今から1週間前にちゃんと友人のところの仕事をすると決めてくれて、3人でちゃんとやっていきたいと言ってくれたので、信じていました。
すると2日前に、弁当をカバンに入れているとペン型のボイスレコーダーが旦那の会社のカバンからみつかり、次の日にはDNA鑑定セットが見つかりました。
最初は会社の人から貰ったと嘘を言っていましたが、あとから聞くと、これらは旦那の父親から、離婚の時の証拠になるからともらったそうです。
旦那携帯のパスワードも変えて私が見れないようにしていて、旦那の両親と私の悪口?をいっていて、携帯の写真の中にも私がLINEで怒っている部分をスクショしていたり、ある日の喧嘩の最中を録音されていたりと、
離婚の準備を着々としていたのかと思い、悲しくて涙が止まりません。

でも旦那はDNA検査するつもりはない、今は3人で仲良くやっていこうと思う。この先絶対を別れんていう自信はないけど、頑張ろうとは思う。
とのことでしたが、私も一緒に頑張っていきたいけど、ボイスレコーダーとかあると一緒にいるのが怖いと伝えました。(さらに、まだこれからは事故の罰金も来る予定なので、一緒に払って行こうとも思えなかったので、)

もうお互い無理なら離婚の方向で進めていく?と聞くと、旦那はうんと答えました。
これからの話し合いは言った言わないになってはいけないので、第三者を挟んで話そうと言いました。

なので、もう昨日家を出ていってもらいました。

出ていく時も、通帳は私が管理していたので、通帳は?とかお金のことしか聞いてこずに子供のことは明日誕生日なのに何もゆっていませんでした。

旦那さんていうのはこんなあっさり
家族と離婚できるものなのでしょうか…

確かに、家事も手伝ってくれて、他の家庭よりは遊びにはいかず、家にいてくれていました。月1程度です
当たり前のことに感謝できていませんでした。

子供も、パパは?と聞いてくるので、思い出して本当に本当に辛いです。

旦那はわたしがモラハラしている的なことを友達に相談していました。
モラハラしていることに気づかなかったことが悔しいです。
でも、家の中では普通の量のご飯を食べて、普通にテレビみて、笑ったりもしていました。

旦那が何を考えているのかわかりません。

私の両親、友達も誰からも離婚をすすめられていました。
私もそうする!て思ってたのにいざこうなったら、辛いです。


長文になってすみません。

救いのお言葉を頂ければ幸いです。

コメント

こっこりー

るなさんがモラハラをしているとは思えません。
ご主人と義両親、ひどい人たちですね...
今はつらいと思いますが、正直こんなだらしのないご主人はこの先も何かやらかす気がするので離婚して正解だと思います。

  • るな

    るな

    コメントありがとうございます。
    私も喧嘩がヒートアップすると口調がキツくなってしまうこととか私も仕事してて、相手が帰りが遅いとイライラしてしまうのが怖いと言われてしまい…。
    はっきりそう言って頂けて踏ん切りつきそうです。ありがとうございます。

    • 1月13日
はじめ

新しい人生に向けて歩き出しましょう!!わたしは離婚が決まったとき、終わりだ。と思いました。
もう、10年以上一緒に過ごして、楽しいことももちろんあったのでたくさん泣きましたよ。でも実際離婚してからはずっと前だけ見てます。ずっと前に進めています。自分を自分で褒められるくらい!😊そして、終わってなかった私の人生!って思いました。笑

感情って一周回るから大丈夫です!怒りが湧いたり悲しくなったり寂しくなったり色んな感情を巡り巡って
また幸せを感じることができます!
相手が急にわからなくなった感覚わかります!私はもうこの人はわたしの知ってるこの人ではなくなったんだ。って思うことにしました。
楽しく笑い合ったあの人ではなくなったんだって。
辛い気持ちは、絶対に時間が解決してくれます。

  • るな

    るな

    コメントありがとうございます。はじめさんのコメントを読んで私もはじめさんのように前を向いて強く生きていこうと思えました。
    本当にありがとうございます。

    • 1月13日
だるまさん

決心、お辛かったですね。子供のパパは?に私まで泣いてしまいました。これまでの思い出はいざ別れるとなると美化されるため厄介ですよね。
でも旦那さんのきちんと出来ないところ、私だったら許せませんし、それより子供がそれをみて育つのかと思うと不安で心配で、早々に離婚していたと思います。
旦那の両親の対応もどうかとおもいます。親の責任はないといいながらボイスレコーダー?DNA?!そそのかすような!また旦那さんは自分を守るため周りにはモラハラだーなんだーと言っていただけではないでしょうか?家族を守るのが父の役割であるのに自分は悪くないと…無責任すぎます。そんな一家とこれからも関わっていくことを考えると気まずいというか嫌ですよね。私なら縁を切りたいと思っちゃいます。

自分の、また子供の幸せを考えた結果が離婚であるなら悔やまず明るい未来を想像してみてください!子供にとってたったひとりの父親ではありますが、ばあば、じいじ、ママでも十分幸せな家族が築けます。私自身、父親が無責任な親で小さい頃に離婚しシングルマザーで育ちました。父親ってものを考えることもないくらい普通に過ごしました。お子さんは2歳。これから先、まだまだ長い人生がありますね。もしかしたらママさんも新しい出会いがあるかもしれませんよ(^^)金銭トラブルには注意して、対応なさってくださいね!

  • るな

    るな

    コメントありがとうございます。離婚の踏ん切りがつきました。モラハラで訴えられたりするのでしょうか…それも怖いです。
    でも、だるまさんのコメントを読んで勇気づけられました。これから子供の為にも明るく頑張ります。

    • 1月13日
ママり

情じゃないですか?
いざ離婚となるといい時のことを思い出しちゃいますよね。人間誰しもそうだと思いますよ!でもそれは今だけであって、今後は悩みやストレスから解放されて子供と伸び伸び楽しく生活できるに違いないですよ😂私も離婚するときはそうでしたが、すぐ慣れました笑

  • るな

    るな

    コメントありがとうございます。そう言って頂けて勇気づけられました。私も1日でも早く慣れていこうと思います。
    ありがとうございます。

    • 1月14日
しのみー

今さらコメントしちゃってすみません💦
お疲れ様です😊
やっぱり子供の父親だし、結婚に至った相手なのでなかなかスッキリ離婚に踏み出すのは難しいと思います😢
でも、離婚を選ぶことが私は間違いだとは思いません。

私の父が優柔不断で面倒くさいことは後回しにする性格でした。
父と母は私が高校生の時に離婚しました💦
色々と長くなるので省きますが離婚する際に2人で共同ローンを組んでいた一軒家(建てて1年で住まなくなり、祖母が住んでいた)を売却しました。
家が売れてもローンの残債が800万ぐらいあったそうですが、その残債は話し合いの結果父が払うことになったそうです。
でも、それを支払わずにずっと放置。
ローン会社や債権会社、さらに進んで弁護士からの連絡があっても全部無視&放置。
どういう経緯でそうなったのかは私も詳しくはないですが、放置したせいで違約金等がガンガン重なって返済の金額が800万のハズが2500万払えと言われました💦
そして離婚の際に公正証書で『売却した家の残債の返済に関与しない』と取り交わしたハズの母に矛先が向き、債権会社から母に支払う様に連絡がきました😱
そしてそこから母が色んな弁護士に相談したみたいですが違反してるのはこちら側なので減額出来ないと言われたみたいです💦
結果的には債権会社と話し合って担当さんが母に同情、1500万に減額されましたが結局当初の金額の2倍程度。
母は祖母に援助して貰って購入していた家を売って返済しました。
その間父はこちらから電話してもほとんど無視で見てみぬふり。
自分で払うと言って引き受けたのを放置したのを母が尻拭いしたんだから家を手放した母に返済するのは当たり前ですよね?
でもそういった話し合いには一切応じずに連絡が取れません。
ちなみに父は結構良い給料を貰っているので払えない訳ではないと思います。
見栄っ張りで車をポルシェにしたりBMWにしたり、腕時計にも何十万円も使うような人です。 
母もお人好しですがこんな状況に陥った事にびっくりですよね😅
とっても長くなってしまってすみません💦
でもるなさんの旦那さんは父のような事をしてしまいそうだな、と怖くなったので離れて正解だと思います✨
面倒くさいことは後回しにして逃げる性格は変わらないと思います💦💦

ちなみに高校生で親が離婚した私はもちろん、当時1歳だった弟も育ってからはなんとも思ってません😃
弟は初めはパパパパ言っていましたが😅
ストレスに負けず、お子さんを大切にお過ごしください。
子供にとってはお母さんが1番大切だと思いますよ😊💕

  • るな

    るな

    コメントありがとうございます。そして教えてくださってありがとうございます。そう言って頂けて踏ん切りつきました。
    子供のこと、一番大切にしていこうと思います!!!
    ありがとうございます!

    • 1月19日
ママリ

私も、いまさらのコメントで失礼します。

文章を拝見して、るなさん、まだまだお若いですし、必ず再出発できると思います!

るなさんは、仕事と育児の両立も考えられていて、自立した賢明な素晴らしい女性だと思います。(言い方が上からみたいになっちゃってすみません、でも、本当にそう思います。)だからこそ、元旦那さんも甘えていたんだと思いますし、るなさんも情が厚くてつい母性本能みたいな感じになってしまっていたのかと思います。
正直、このまま続けていたら、元旦那さんに、金銭面でも、精神面でも、色々と食い潰されてしまうところでした。
お辛い決心だったかとは思いますが、離婚に踏み切って本当に正解でした。

娘さんからの言葉や、お誕生日の件ですが…
2歳くらいでしたら、心の傷となって残ることはあり得ないと思います。。
小さい子供の無垢さは、時に大人を傷つけますが、それも今だけです。
これから、もっと色々な経験をして、脳が柔軟に対応してくれます。るなさんが今だけ少し耐えれば、心配しなくても、大丈夫です。

るなさんもお子さんも、これからどんどん幸せになるべきですし、絶対に、なります!

わかったようなこと言ってごめんなさい、でも心から応援しています!

  • るな

    るな

    コメントありがとうございます!!!再出発できる、離婚に踏切って正解、幸せになる、等のお言葉に本当に勇気づけられます。
    そして、こんな私にお褒めの言葉も頂けて光栄です…。
    応援して下さって、心から感謝しています。
    私頑張ります。
    本当にありがとうございます。

    • 1月31日