
コメント

退会ユーザー
京都だけじゃなく全国そうじゃないですかね?
私の住んでる市もそうです!
うちの子無償化の時には3歳でしたけど保育園の2歳児クラスなので保育料めちゃめちゃ高いです💦

ゆき
全国的にそうですよ💡
給食費などの実費負担は自治体によって違いますが、無償化の基準や対象年齢は全国一律ですよ😃
-
かんな
全国そうでしたかー
ありがとうございます。- 1月13日
退会ユーザー
京都だけじゃなく全国そうじゃないですかね?
私の住んでる市もそうです!
うちの子無償化の時には3歳でしたけど保育園の2歳児クラスなので保育料めちゃめちゃ高いです💦
ゆき
全国的にそうですよ💡
給食費などの実費負担は自治体によって違いますが、無償化の基準や対象年齢は全国一律ですよ😃
かんな
全国そうでしたかー
ありがとうございます。
「保育園」に関する質問
保活ってまずなにをしたらいいんですかね… 上の子は幼稚園です。夫が行ってた幼稚園ってだけで決めました。 特に大きな不満はないですが、一年半通ってみて、幼稚園だとやっぱり働きにくいなと思い 下の子は来年度か3歳か…
夜泣きすぎて毎日イライラするし 妊娠する前に戻りたいと毎日思う。 責任感だけでどうにか頑張ってるけどキツすぎ。 親にも旦那にも頼ってるそれでもキツイ。 逃げたくても逃げれない育児がつらすぎ。来月から保育園予定…
ただの愚痴なんですが 保育園の登園ルールが子供お願いするごとに増えるというか本来はそうだったの?言われてないから知らなかった!ってことが多いです。 元々前もってルールを説明してほしいタイプなのでその場その場…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かんな
やはり違うんですねー
ありがとうございます!