![こっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
【アドバイスお願いします‼️】長文です。チャイルドシートの買い替えに…
【アドバイスお願いします‼️】
長文です。
チャイルドシートの買い替えについて。
現在、
コンビ ネルームISOFIXエッグショック NF-600を
使用しています。
そろそろジュニアシートに変えようかと
思っています。ISOFIX機種希望。
ざっと自分で調べて良さそうなものを
3機種選びました。(添付画像をご覧ください)
個人的に☆良い点★悪い点を書き出しました。
アドバイス、現在使用中、オススメの機種など
お願いいたします🙇🙇🙇
メイン使用車(スペーシア)
近乗り(最大片道1時間程度)がほとんどです。
①MC マムズキャリーハイバックFIX
☆ISOFIXなのに価格が良心的
☆とても軽くて設置が楽
☆座面が厚め(低反発ウレタン)
☆西松屋で試着させてもらった時に
子供が珍しく自分から座った(笑)
☆車のシートに合わせてリクライニング可能
★シートベルトがハーネスベルトじゃないので
子供が抜け出しそう
★ブースターのみでの使用不可
★パパの車(ヴェルファイア、キャプテンシート)につけると座面いっぱいでシートベルトをはめるのにやりにくい
(月に1、2回程度なのであまり苦ではない)
②日本育児 トラベルベスト EC Fix
☆現在お試しでレンタル中
☆軽くてコンパクト、設置が楽
☆シートベルトでも本体固定可
☆1歳頃~4歳頃までは【チャイルドモード】
(本体の5点式ハーネスベルト)で、
3歳頃~7歳頃までは【ジュニアモード】
(車のシートベルト)で装着できる
☆車のシートに合わせてリクライニング可能
★ブースターのみの使用不可
★ハーネスベルトの長さ調整がやりにくい
(本体背面での調節の為)
★座面が薄め?
③エールべべ パパット グランス
☆乗せ降ろしがラクになるジャンピングハーネス
☆将来的にブースターのみでの使用も可能
☆洗濯機でシートが丸洗い可能
☆通気性が良さそう
☆リクライニングができる
★値段が高め
★見た目がっちりしてるから重そう
★パパの車に装着可能かわからない
【疑問点】
①ブースターって必要ですか?
②現在2歳7ヶ月の男の子ですが、
ハーネスベルトではなく車のシートベルトで
危なくないですか?
(イヤイヤ期真っ最中。だいぶやんちゃ(笑))
以上、よろしくお願いいたします🙇🙇🙇🙇🙇
- こっこ(7歳)
コメント