![あらま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後6ヶ月半の女の子が離乳食を食べています。二回食を始めるタイミングと、他の食材のアドバイスを求めています。
生後6ヶ月半の女の子を完母で育てています☺️
生後5ヶ月ちょいから離乳食を始め、今日で42日が経ちました✨
現在10倍粥小さじ7
野菜類小さじ3(人参、大根、白菜、さつまいも、トマト、キャベツ、かぼちゃ、小松菜、とうもろこし)
たんぱく質類小さじ2(豆腐、しらす)
を完食しています。
そろそろ二回食を始めても良い頃でしょうか?🤔
なかなか始めるタイミングがわからなくて…💦
また、上記食材以外でコレ食べさせた方が良いよ!などあればアドバイス下さい🙇🏻♀️💓
- あらま(3歳4ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![なあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なあ
5ヶ月ちょい前から離乳食開始して一昨日6ヶ月になったので今日から2回食にしました!
今日は10倍粥小さじ6、じゃがいもとキャベツのスープ風小さじ2、しらす小さじ2、バナナ小さじ1
2回食目、10倍粥小さじ2、人参小さじ1
って感じでした!
![マーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マーちゃん
ある程度ちゃんと食べれているなら開始して1ヵ月後くらいから2回食にしてもいいと思いますよ😊
うちは2回食何回か試したあとくらいから卵黄、白身魚(鯛)、豆乳、ヨーグルト、そうめん、出汁など食べてます!
卵黄や素麺などの小麦はアレルギーも怖いのでまだ増やしてる途中段階です😅
-
あらま
初めて育児で今食べられる量が2回食進めるにあたって足りているのか不安で…😂
皆さんのお話聞いて、これから2回食に進めようと思いました!
私も2回食試した後に卵黄等始めてみます☺️💓- 1月15日
![みっく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっく
ちょうど離乳食を始めて同じくらいの日数ですが、最近二回食をはじめました。
急ぐ必要はないと思いますが、うちは四月から保育園に行く予定のため、早めに進めておきたくて。
二回食なので、主食のどちらか一回をパン粥やそうめんにしたりしています。
あとは、バナナやリンゴ、イチゴなどの果物もはじめました。二回食になって、手間なのでBFも活用しています。
今週中に卵黄にもチャレンジする予定です。
-
あらま
うちも4月から保育園に行く予定です💡
そっか😱そういう事も考慮しなきゃいけないですもんね💦
完全に頭から抜けてました…😱💔
なるほど💡
2回食ともなるとお粥以外の主食が食べられる様になるんですね😍
ちなみに、そうめんは茹でてすりつぶしてあげる感じですか?🤔✨- 1月15日
-
みっく
普通のそうめんは塩分が多いみたいなので、塩分不使用のベビーそうめんを茹でてすりつぶしてあげています。
保育園はアレルギーのこともあるので、出来るだけ食べられる食材を増やしておいてほしいと言われましたよ。- 1月15日
あらま
やっぱり開始1ヶ月ほどで2回食に進めてるんですね🤔💓
なあさんのお子さんと同じくらいの量を食べられてるみたいなので、私も重い腰を上げて2回食に進めようと思います☺️